子どもの安全ブログ

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

子どもに性犯罪の注意を伝える「プライベートゾーン」とは?

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

セコムの舟生です。

お子さんの服装が適切かチェックして送り出しましょう。子どもに性犯罪をどのように伝えるか迷っているご家庭も多いと思います。
特に、未就学や小学校低学年の幼いお子さんには、注意の伝え方が難しいですね。

しかし性犯罪への注意は、年齢・性別を問わず必須

8月に入って暑い日が続いていますが、極端な軽装や露出の多い服装、だらしない服装は、人目を引いてわいせつ犯罪の対象になりがちです。お子さんの服装には十分注意して、外に送り出してくださいね!

今回は「子どもと性犯罪被害」をテーマに、子どもにどのように注意喚起していくかについてご紹介します。

 

* * * * * * * * *


▼ 小さな子に性犯罪対策を教える「プライベートゾーン」
プライベートゾーン」という言葉をご存じでしょうか。
これは、「他人に見せても触らせてもいけない、自分だけの場所」という意味です。
「水着を着て隠れる場所が"プライベートゾーン"だよ」と言うとわかりやすいと思います。

幼いお子さんに性犯罪被害は伝えにくいものですが、一方で多くの被害者がいるという事実から目をそらしてはいけません。

子どもに危機意識を持たせることが性犯罪から子どもを守ることにつながります
「プライベートゾーン」という言葉を使って、子ども自身に意識させることからはじめましょう。

プライベートゾーンを見たがったり、触りたがったりする人、またプライベートゾーンを無理やり見せたり、触らせようとしたりする人がいたら、すぐにその場を立ち去ることを教えましょう。

また「自分でも人に見られないように注意してね」と言うと、人前で無防備に着替えたり、だらしない格好をしたりするのが、良くないことなのだと幼い子にもわかるはずです。

日ごろからプライベートゾーンの大切さを子どもに言い聞かせ、性犯罪の防止に役立ててください。


▼ 男の子も幼児も被害者に!最近の性犯罪の実態
「子どもの安全NEWS」でも取り上げていますが、未就学や低学年のお子さんや、高学年の男児が被害者になった事犯も過去には何度も起きています
過去1年ほどの間に起きた事件をまとめました。

<低学年、未就学児のわいせつ犯罪>
・ ひとりで帰宅中の小1女児が「ちょっと来て」と声かけられ、体を触られる(福岡県)
・ 保護者とはぐれた4歳女児が「おいで」と声をかけられ、商業施設トイレで体を触られる(三重県)
6歳女児が商業施設の多目的トイレに連れ込まれ、わいせつな行為をされる(兵庫県)
・ ひとりで帰宅中の小1女児が体を触ろうとした男に暴力行為をされる(千葉県)
・ マンション敷地内で小2女児が見知らぬ男にキスされる(埼玉県)
・ 帰宅中の小1女児が暴行を加えられ、抱きしめられるなどする(千葉県)

<男児のわいせつ犯罪>
・ 娯楽施設にいた12歳男児が「コインをあげる」と声をかけられ、わいせつ行為をされる(福岡県)
・ マンション踊り場で小6男児が下半身を触られる、唇をなめられるなどの被害(京都府)
6歳男児が商業施設トイレに連れ込まれ、服を脱がされ体液を塗られる(千葉県)


▼ 性犯罪予防には、年齢・性別にあった防犯教育を性犯罪被害の実態から傾向を見てみましょう。

【幼児のケース】
・ 商業施設などの不特定多数の人が行き交う場所
・ 保護者から離れた隙を狙われていることが多い

【低学年児童のケース】
・ 保護者の目が届かない時間やひとりで行動する時間が増え、狙われやすい
・ 抵抗力が弱く狙われやすい

【男児のケース】
・ 女児に比べて性犯罪への危機感が薄い
・ 性犯罪に対して無防備

いずれの場合も「隙をつくらない」ことが非常に重要です。
「保護者が目を離さない」「ひとりにならない」「知らない人についていかない」といった基本的な防犯対策をおさらいしてください。

未就学や低学年のお子さんには、「プライベートゾーン」の話を折に触れて言い聞かせましょう。
男の子には、実際に起きた事件のことを話して、危機意識を持たせるようにしましょう。


* * * * * * * * *


性犯罪の予防には、不審者から興味を持たれないようにすることも重要です。
暑い日には特に、服装に注意してください。

過去には、薄着の子を狙って、服の隙間から胸元を盗撮する行為を繰り返していた男が逮捕される事件もありました。

かわいらしい服装、露出の多い服装は、それだけで目立ってしまいます。
普通の格好でも、サイズがあっていないとだらしなく見えますし、かがんだり走ったりしたときに目を引いてしまうこともあります。
親御さんがチェックして、服装に工夫してあげてくださいね!

2015.08.03

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(15)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)