子どもの安全ブログ

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

発表します! 2010年アクセスランキング 人気記事ベスト5

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

セコムの舟生です。

クリスマスにお子さんたちはサンタさんからどんなプレゼントをもらいましたか? わが家では、サンタさんへの手紙に欲しいものを書いてツリーに吊るしていた子供たちの願いが通じたようです(^^)

さて、この1年を振り返る意味を込めて、このブログでの今年のアクセスランキングベスト5をご紹介します。保護者の皆さんが、今年、どのようなことに関心を持っているのかがわかると思いますので、ぜひ参考になさってください!

* * * * * *

★ 2010年の「子供の防犯ブログ」人気ランキング ベスト5! ★

▼ アクセスランキング第1位 ▼

ケータイ有害サイトの脅威<その1>~暴走する学校裏サイト~
2007年の記事ながら、根強い人気を誇るこの記事。ケータイサイトを通じて子供が犯罪に巻き込まれる事件が急増している事態を受け、この問題の専門家である下田博次先生に、インタビューを行いました。

このときのテーマである「学校裏サイト」は、子供のすぐそばにある闇そのもの。私もそこで、驚くべき実態を目にすることになりました...。"ネットいじめ"や"出会い"など、親から見えない場所で子供たちが向き合っている問題は、いまも、そしてこれから先も、決して楽観できる状況ではありません。

つい先日、下田先生に再びお会いして、子供の最新ケータイ・ネット事情を伺ってきました。新年早々に公開の予定です。お楽しみに!


▼ アクセスランキング第2位 ▼

性犯罪被害は男の子も女の子も注意が必要です
性犯罪の問題は、親子でなかなか話し合いにくい話題ですね。しかも、犯罪被害は女の子に限らず、男の子でも注意を促さなくてはならないのが現実。どのように話して聞かせればいいのか、多くの親御さんが不安や疑問を持っているようです。注目度の高い記事となりました。

「プライベートゾーン」という言葉でわかりやすく説明する方法、性犯罪被害から身を守るための対策など、具体的なお話ができたので、すぐに役立てていただけたのではないでしょうか。


▼ アクセスランキング第3位 ▼

各地で海開き!水難事故から子供を守るには
今年も、子供が海や川で溺れる水難事故が、いくつもニュースになりました。中には、幼い弟や妹を救おうと水に飛び込んで命を落とすケースもあり、子供を持つ親の一人として心から痛ましく思います...。

水難事故は夏に多いですが、水辺であれば季節を問わずに起きる可能性があります。万が一、目の前で事故が起きたときの対応策を知っておくことも大切です。

初日の出を見るために海に行く方もいらっしゃると思いますので、ぜひこの記事をチェックしてみてください。


▼ アクセスランキング第4位 ▼

ケータイ有害サイトの脅威<その2>~プロフから流出する個人情報~
第1位にランクインした、下田先生へのインタビュー記事の後編。子供たちが夢中になる「プロフ遊び」の危険性について、お話いただきました。

インターネットを通じて自分のプロフィールを公開し、顔の見えない第三者と交流を深める...。当然、犯罪に巻き込まれるケースが後を絶ちません。昔なら考えられなかった遊びを、中高生はもちろん小学生まで軽い気持ちで楽しんでいる現状に、愕然としました。

この記事の公開から3年経過しましたが、「プロフ」は今でも子供たちの間での人気が衰えません。これから私たち大人はどうしたらいいのか、下田先生にあらためて伺ってきましたので、インタビュー記事をお楽しみに。


▼ アクセスランキング第5位 ▼

新1年生の防犯グッズ、なにを選ぶ?
「防犯グッズはどれを使ったらいいですか」と、保護者の方によく聞かれます。ブログでのアクセス数を見ても、多くの方が防犯グッズ選びに関心を持たれていることがわかります。

たくさん発売されているので、どれかひとつを選ぶのはなかなか難しいことだと思いますが、子供の年齢や利用シーンなど、判断の目安にできることもあります。それぞれの商品に特徴、長所と短所がありますので、購入を検討している親御さんはぜひこの記事を参考にしてみてください。

* * * * * *

アクセス数では上位の記事に及びませんでしたが、私が今非常に大事だと思うこの記事についてもあらためてご紹介します。


▼ 舟生のピックアップ ▼

気をつけて!子供を誘う言葉は巧妙化しています
不審者の目撃情報や、子供の連れ去りなど、不安なできごとは絶えることがありません。悪い大人がどんな言葉を掛けて子供に近づいてくるのか、具体例を出しながらわかりやすく解説しています。

子供を誘い出す言葉や手口は高校生でも騙されてしまいそうなほど巧妙になっているので、保護者の皆さんにはぜひ知っておいていただきたいと思います。お子さんとの防犯シミュレーションなどにお役立てください!

* * * * * *

子供たちを取り巻く環境は、日々変化しています。そして残念ながら、その周りにある新たな犯罪や事故の芽を完全に取り去ることはできません。私たち大人は、常にそうした危険に敏感になり、できる限りの対策をするべきだと思います。

2011年も子供の安全を願って、防犯を中心に子供の安全についての最新ニュースや役立つ情報を発信していきたいと思いますので、引き続きぜひご愛読いただければと思います。

1年間どうもありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2010.12.27

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(15)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)