子どもの安全ブログ

[子どもと災害対策/強化月間]避難場所と緊急時の連絡方法を話し合おう

セコムの舟生です。

安全に避難ができるようルートを確認しておきましょう。子どもと災害対策」をテーマにお届けしている9月の[強化月間シリーズ]。
今回は、災害発生時の避難場所や、連絡方法についてお話しします。

地震などで避難が必要になったとき、心配になるのは家族の安否。
日中は家族がバラバラの場所にいる可能性もありますので、無事に落ち合えるかどうか心配ですよね。

東日本大震災のときは、被災地だけではなく首都圏でも一時的に携帯電話やメールが使えなくなりました。また、子どもの避難場所がわからず探しまわるなど、さまざまな混乱が生じたようです。

どこに行けば家族に会えるのか。
どうすれば連絡がつくのか。

お子さんも交えて、しっかりと話し合っておく必要があります。
ぜひ家族で認識を共有できるようにしてください。

<子どもの安全 強化月間「災害対策編」バックナンバー>
親子で地震の備えを見なおそう!
もしも地震が起きたらどうする?
台風や大雨による水害、土砂災害から身を守る

もっと読む

2016.09.29

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(16)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)