みなさんの「声」をご紹介します Part7
-
セコムの舟生です。
みなさん、楽しい夏休みをお過ごしでしょうか? 旅行に出かけたり、海水浴やキャンプを楽しんだり...。夏は子供にとって、楽しいイベントが盛りだくさんの季節ですね。事故や事件に合わないように気を付けながら、有意義な夏休みを過ごして、楽しい思い出をたくさんつくってください。
さて今回は、続々とお寄せいただいている、みなさんからの声をご紹介します。
夏場は日も長く、暗くなる時間が遅いので、小学生の帰宅時間の目安、午後5時ごろは夕方という感じではなく、まだまだ明るい状態です。以前にもご紹介しましたが、子供の帰宅時間については、みなさん不安を感じているようです。
子供は遊びに夢中になってしまうと、ついつい時間を忘れてしまうようです。
>「ブザーは必需品」
>「遊びに行こうとする子供に「ブザーは持った?」と必ず確認する」...といった声が寄せられています。
子供が出かける前に場所や帰宅時間をきちんと確認することは大切なことです。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇
市町村や学校、塾などで、子供に防犯ブザーを配布しているところも増えてきたようです。>「小学生の孫がランドセルに防犯ブザーをつけているが、いざという時、きちんと引っ張って音を出せるか不安」
>「安全をお金で買うという意識が低く、防犯商品も値段が高く感じる」
>「ランドセルについた防犯ブザーを、背が低いために引っ張ることができない」...といった声も寄せられました。
子供に防犯グッズを持たせるだけではなく、使い方を正しく理解させたうえで持たせてあげると安心ですね。
親子で一緒に防犯の注意ポイントについて、しっかり確認をして、約束事を決めておくことが大切です。もちろん防犯シミュレーションも役立ちます。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇
両親ともに仕事をしているご家庭では、留守中の子供の所在を正確に把握するのは、至難の業ですね。>「仕事をしているので、留守中の子供が心配」
>「高学年なので、子供の行動範囲が広がり把握しきれない」費用はかかりますが、GPSなどを用いた位置情報を知らせるシステムを子供に持たせることで、子供の居場所を確認することができます。今、どこにいるのか確認できると少しは、安心できるのではないでしょうか?
『セコムと話そう「子供の防犯」ブログ』には非常に多くのアクセスをいただいており、それが大きな励みになっています。これからも子供の防犯について情報発信をしていきます。さらに今後は、子供を守っていくために視野を広げて"子供の安全"という大きな観点での情報を発信していきたいと考えております。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!2006.08.01