新学期応援シリーズ[5] 新学期が始まって1カ月。規則正しい生活は送れていますか?
-
セコムの舟生です。
進級や新入学後の新しい生活リズムに慣れてきたと思ったら、GWに突入...。なかなか生活のリズムを整えるのが難しい季節ですね。お子さんは規則正しい生活を送れていますか?
「1年生になる前から規則正しい生活を」の記事でも紹介しましたが、近年、子供たちの規則正しい生活リズムに関する調査や研究がなされ、その重要性が注目されています。また、子供の防犯という観点からも、心身の健全な成長・発達があってこそ、子供たちの危険回避能力は高められるといえます。
「新学期応援シリーズ」の第5回は、入学後の生活リズムについてお話したいと思います。
* * * * * *
■ 規則正しい生活を送るために ・食事や就寝の時間は、毎日同じ時間に。 まずは食事や就寝の時間を、毎日、同じになるようにしてみましょう。このとき子供の自主性だけに任せるのではなく、大人の環境づくりも大切です。家族で食事の時間を守り、子供の就寝時には「テレビを消す」「枕元で絵本を読んであげる」などして、子供が眠りにつきやすいよう周囲も協力し、規則正しく過ごせるようにサポートすることが重要です。
・夜ぐっすり眠るためにも、日中に適度な運動をする。
最近は、小学校低学年の頃から学習塾などに通うお子さんも多いですね。勉強は大切ですが、そのために睡眠時間を減らし、日中ぼーっとしてしまうようでは本末転倒です。子供たちが心身ともに健やかに成長していくためには、十分な休養(睡眠)が必要です。夜ぐっすり眠るためにも、日中、思い切り体を動かす時間(運動・遊び)を大切にしてあげてください。
・タイムテーブルをつくる。
生活リズムを見直すために、タイムテーブルをつくってみるのもおすすめです。
一日の流れを紙に書いて見えるところに貼り、実行できるよう心がけてみましょう。【例えば...】
7:00 起床 朝食 みじたく
8:00 登校
15:00 下校
15:30 おやつ
17:00 宿題 明日の準備
18:00 お手伝い
19:00 夕食
20:00 お風呂
21:00 就寝お子さんと一緒に作り、トイレなどの目に付きやすい場所に貼っておくのもいいかもしれませんね。
■ 規則正しくできなかった場合は...。
生活習慣を変えることは、大人でも難しいものです。
もし規則正しくできなかった場合は、できていないことを責めるのではなく、なぜできなかったのかを親子で話し合い、今後どうすればできるようになるかを親子で一緒に考えてみてください。お子さんが規則正しい生活を送れるように環境を整え、上手に導いてあげることが大切です。
子育ては、"三歩進んで二歩下がる"。すぐに結果を出そうとせず、じっくりと長い目で見守ってあげましょう。
* * お知らせ[1] * * 「ココセコム安心通学キャンペーン」実施中! キャンペーン期間 : 2月1日(月)~5月31日(月)
「ココセコム」は、お子さんの外出を見守る屋外用携帯緊急通報システムです。キャンペーン期間中に「ココセコム」をお申し込みいただくと、セコムの「オリジナルリフレクター」をプレゼント!リフレクター(写真)は、車やバイクのライトを反射してドライバーに注意を促す交通安全グッズです。ホームページからのお申し込みは加入料金が500円割引になります。この機会に、ぜひ「ココセコム」をご検討ください。詳しくは、「ココセコム」ホームページをご覧ください。
※クルマ・バイク専用タイプ(車両取付タイプ、カーアラーム1)、携帯電話タイプ、法人でのご契約はキャンペーン対象外です。
※プレゼントの発送は3月中旬頃の予定です。
* * お知らせ[2] * *
4月に小学校に入学されたお子さんがいらっしゃる保護者のみなさん、防犯チェックはされましたか?1年生になると、お子さんの行動範囲が広がります。セコムでは、新入学を迎えたこの時期に最低限知っておきたい防犯の基本を、15のチェック項目と解説が付いた「セコム新入学防犯チェックシート」にまとめました。
新小学一年生のための「セコム新入学防犯チェックシート」公開中!「セコム新入学防犯チェックシート」は、「ココセコム」のサイトの右側にある緑のバナーをクリック。プリントアウトしてお使いいただくことができます。防犯対策にお役立てください。
2010.05.17