子どもの安全ブログ

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

子供だけで遊びにいくときの注意ポイント

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

セコムの舟生です。

大人の注意ポイントまもなく夏至ですね。日中の時間が最も長くなります。みなさんのご家庭では、お子さんの帰宅時間を決めていますか? なかなか暗くならないこの時期、子供の帰宅が遅くなりがちです。夏休みに向けて、いま一度"おうちの約束事"を親子で確認してみましょう。

まだお子さんが小さいので、そんな心配はない」という方もいると思います。しかし、お子さんが小さい頃から≪我が家のルール≫を決めておくことは、子育てをしていくうえで必要なことです。「セコムのブログにこんな話題があったけど、我が家ではどうする?」と、ご夫婦やご家族で話題にしてみるのもいいですね。

さて今回は、お子さんが「子供たちだけで遊びに行きたい!」と言い出したときの注意ポイントについて考えてみましょう。

「友達とプリクラをしに行きたい」「ゲームセンターに行きたい」「クラスの友達とハンバーガーを食べに行きたい」など、小学生でも高学年になると、子供たちだけでいろいろな場所に出かけたがるようになります。これは子供の成長の証でもあるのですが、親としてはちょっと不安ですね。

では具体的に、子供たちだけで遊びに出かける際には、どういった不安があるのか確認してみましょう。

・お友達とはぐれてしまったら...
・お財布を落としてしまったら...
・繁華街やゲームセンターで、怖い人に狙われるかもしれない...
・犯罪に巻き込まれるかもしれない...

不良行為で補導された青少年たちのほとんどが、はじめは軽い気持ちから飲酒や喫煙などを行っています。この"軽い気持ち"が問題なのです。子供たちだけで繁華街に出かけ、うかれた気分になったとき、このような行為に"軽い気持ち"で足を踏み入れてしまう危険性があるのです。

子供たちだけでのお出かけは、ちょっとした遠足気分。気分も自然と高揚します。また、繁華街は子供たちにとって、楽しくて魅力的な世界に見えるでしょう。

まずは、お子さんの話をよく聞き、それから「私は心配だ」という気持ちを、言葉で子供に伝えてみましょう。そうすると子供は「自分を心配してくれているんだ」と実感することができます。

「行っていい」「わが家ではダメ」という判断は、最終的には各家庭の≪我が家のルール≫で決めること。他の子がそうだからと言われても、我が家の判断基準で考えて、しっかりお子さんと話し合いましょう。また「プリクラがOKだから、ゲームセンターもOK」と、なしくずし的に何でもOKになってしまうのは避けるべきです。

子供たちだけで出かける場合の危険性について、子供に説明をしたうえで、お互いの妥協点を見つけます。そして、親子で決めた≪我が家のルール≫を必ず守るように約束することが大切です。

2007.06.26

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(15)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)