セコムの舟生です。8月29日(木)、私舟生と、同じくセコムIS研究所の小松原康弘が監修した書籍『シールで学ぶ こどもの教養ドリル はじめてのぼうさい』が㈱Gakkenより発刊されました!本書は、「もし、そのとき一人だったら?」をテーマに、災害が起きたときに子どもに知っておいてほしい防災知識や取るべき行動を学ぶことを目的としたワークです。
もっと読む
2024.08.29
地震がきたらどうする?
2025.08.14
「ゲーム内チャット」のリスク
2025.08.07
旅行先・帰省先での子どもの防犯…
2025.07.31
夏休みの留守番、親子で決めたい…
2025.07.17
水の事故を防ぐ!家庭で教えてお…
2025.07.03
小学生のSNS被害の実態「普通…
2025.06.19
このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。
(2025年7月現在)