セコムの舟生です。5月6月は、入学や進級が落ち着き、学校生活に慣れが出始める頃です。生活に慣れることは大事なことですが、油断や不注意につながることも否定できません。この5月6月は小学生の交通事故に注意が必要です。子どもにあらためて交通安全の大切さ、交通事故にあわないためのルールを教えておきましょう。今回は、小学生の交通事故の特徴や、注意が必要なポイントなどをまとめます。
もっと読む
2023.05.18
旅行先・帰省先での子どもの防犯…
2025.07.31
夏休みの留守番、親子で決めたい…
2025.07.17
水の事故を防ぐ!家庭で教えてお…
2025.07.03
小学生のSNS被害の実態「普通…
2025.06.19
雨の視界不良と通学路の事故リス…
2025.06.05
『ぜんいち&マイッキーとまなぶ…
2025.05.29
このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。
(2025年7月現在)