セコムの舟生です。まもなく小学校入学。 小学生になると、登下校や外遊びなど、保護者の付き添いなしで出かける機会が増えます。 これまで以上に防犯意識が必要です。 ひとりで考えて対処する判断力や行動力が身を守ることにつながります。 今回はその基礎となるとなる防犯知識をまとめました。 入学を控えた今こそ、親子でじっくり話し合いながら取り組んでみてください。
もっと読む
2025.03.21
旅行先・帰省先での子どもの防犯…
2025.07.31
夏休みの留守番、親子で決めたい…
2025.07.17
水の事故を防ぐ!家庭で教えてお…
2025.07.03
小学生のSNS被害の実態「普通…
2025.06.19
雨の視界不良と通学路の事故リス…
2025.06.05
『ぜんいち&マイッキーとまなぶ…
2025.05.29
このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。
(2025年7月現在)