セコムの舟生です。
今回の[クローズアップNEWS]は、小学校低学年のお子さんの被害が多い強制わいせつ犯罪を取り上げます。
公園で遊んでいる子や、帰宅途中の子に声をかけ、言葉巧みにひと気のない場所に連れ込み、卑劣な行為に及ぶ...このような犯罪が全国各地で起きています。
狙われることが多いのは、警戒心が薄く、抵抗する力が弱い、まだ幼い子ども。低学年や未就学の小さなお子さんに、性犯罪の危険を教えるのは難しいことですが、子どもが被害者となる性犯罪の実態を知り、どのようにすれば防げるかを考えてみましょう。
もっと読む
2014.05.19
ショート動画の影響と対策
2025.10.16
「どうする?」子どもの留守番中…
2025.10.02
秋は日没時間に注意!
2025.09.18
歩きスマホは、なぜ危険?
2025.09.05
新学期までに防犯力をアップデー…
2025.08.28
地震がきたらどうする?
2025.08.14
このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。
(2025年9月現在)