セコムの舟生です。
冷え込みが厳しいこの頃ですが、気象庁の予報では、再び冬型の気圧配置に戻るため、まだまだ空気の乾燥状態は続きそうです。この空気の乾燥にともない各地で火災が続発しています。
冬は特に火災が発生しやすい時期です。そこで今回は、子どもの火遊びの実態や、火災の危険性を子どもに教える際のポイントなどをご紹介します。
もっと読む
2009.01.16
声かけ事案とは?知っておきたい…
2025.11.20
家庭内の火災リスクと防火のルー…
2025.11.06
『るるぶ マンガとクイズで楽し…
2025.10.31
ショート動画の影響と対策
2025.10.16
「どうする?」子どもの留守番中…
2025.10.02
秋は日没時間に注意!
2025.09.18
このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。
(2025年11月現在)