子どもの安全ブログ

2014年11月の人気記事

1位 インフルエンザが早くも流行の兆し?今シーズン(2014年冬)の傾向は

昨シーズンよりも早く、そして全国各地で相次いでいるインフルエンザによる学級閉鎖。いっそう注意が必要かもしれません。今シーズン(2014年冬)のインフルエンザの傾向と、感染予防の対策とは?

2位 新1年生にピッタリな防犯ブザーはどれ?

小学校入学にあたって必要なもののひとつに「防犯ブザー」があります。種類が多いため、「どれを選んだらいいかわからない」という声も。今回は、入学準備中の新1年生に向けて「防犯ブザーの適切な選び方」をご紹介したいと思います。

3位 いつのまにか被害者に?「児童ポルノ」の魔の手からわが子を守る

スマートフォンやゲーム機の普及にともない、子どもたちがいつ「児童ポルノ」の被害者になってもおかしくない状況が広がりつつあります。もしわが子の写真が、知らないうちにインターネットにアップされていたら...?対策を考えてみましょう。

4位 [特別連載/前編]スマホは子どもの目に悪い?~眼科医に聞く、子どもと「ブルーライト」「VDT症候群」~

デジタル機器の画面から発せられるという「ブルーライト」の悪影響。子どもたちは日常的に、無防備にデジタル機器と触れ合っているように見えます。「子どもたちの目は、大丈夫なのでしょうか?」「デジタル機器と子どもの目」というテーマでお話を伺ってきました。

5位 [クローズアップNEWS]小学生に頻発!キックスケーター事故を防ぐには?

小学生のお子さんのキックスケーター乗用中の事故。なかでも自動車と衝突する事故が多くなっています。キックスケーター事故をクローズアップして、どのようにすれば安全に楽しめるのか、実際の事故状況を取り上げながら、考えてみたいと思います。

もっと読む

2014.12.01

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(14)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)