子どもの安全ブログ

【気になる!子どもの防犯特集(2)】スマホアプリ、ダウンロードさせる前に

セコムの舟生です。

4月も後半に入り、お子さんたちは新生活に少しなじんできたころでしょうか。
毎朝、新一年生がピカピカのランドセルで登校している姿を見かけますが、なんとも初々しく、可愛らしくて、思わず顔がほころびます(^^)

登下校に慣れてきた今、あらためて通学路への十分な注意を払いましょう。

思い起こせば去年のいまごろ、京都府亀岡市をはじめ、小学生が巻き込まれる大きな交通事故が全国で相次ぎました。暴走車が登校中の子どもたちの列に突っ込むという、理不尽な事故。本当に痛ましく、いまでも怒りが湧いてきます。

こうした事故から約1年経つことを受け、4月9日の午前、全国の警察は各地の通学路約4,500カ所で一斉取締りをおこないました。道路交通法違反などで摘発されたのは、なんと1万4,380件。今なお違反運転と隣り合わせで、子どもたちが登下校しているという信じがたい状況です。

交通ルールを守っていても、いつ巻き込まれるかわからない交通事故。自衛するためにも、道を歩いているときは、周囲への警戒をおこたらないようにしましょう。"防ぎにくい"交通事故から子どもを守る対策については、こちらをご参照ください。


さて前回から連載を開始した、「子どもに関するアンケート」にお寄せいただいたご意見にお答えしていく【気になる!子どもの防犯特集】

今回のテーマは「インターネット利用に関するトラブル」について取り上げます。子どもが被害者となるサイバー犯罪が次々報道される現状に、不安を感じつつも「話題の移り変わりが早くて把握できない」という親御さんが多いようです。新たな犯罪の温床となりつつあるスマホアプリの話を中心に、携帯電話やスマートフォンでの安全なネット利用について考えてみたいと思います。

もっと読む

2013.04.22

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(46)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)