子どもの安全ブログ

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

みなさんのブログをご紹介 ~5~ 「 トラックバックキャンペーン 」

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

セコムの舟生です。

これまで『BlogPeople』さんとの< トラックバックキャンペーン >にお寄せいただいたトラックバックをご紹介していますが、今回で5回目。

トラックバックキャンペーン

これほどたくさんのトラックバックをもらえて、本当にうれしいです。ありがとうございます。

今回ご紹介するのは、第3回のテーマとして募集した「公園や公園の遊具で、お子様を遊ばせるときに気を付けていることは、なんですか?」にお寄せいただいたトラックバックです。

☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡

子どもブログ

筆者は3人のお子さんを持つユウコさん。お子さんは大学生、高校生、中学生とそれぞれ大きくなられたということで、まだお子さんが小さかった頃のご自宅近くにあった公園でのエピソードを「公園の思い出」と題して、トラックバックをくださいました。

ユウコさんは、お子さんたちと安全について約束事を決めていたようです。それが「どんなに近くても、公道を自転車で乗らない」ということ。

自転車に慣れない小さなお子さんにとって、公道で自転車に乗るのは危険なことです。もし誤って転んだときに、横を車が通ったら、走っていてバランスを崩して壁に激突したらなどとたくさんの危険が想像できます。

自転車に慣れるまで公園などで練習して、公道を走らせないというのは、とてもいい約束事ですね。

でも、約束をやぶってしまうこともあるものです(>_<)
もちろん子供は約束をやぶるつもりなんて無いのかもしれませんが、楽しいことに夢中になって、うっかり約束をやぶってしまうことってありますよね。ユウコさんのお子さんも、楽しさからでしょうか? 約束をやぶってしまい、ケガをされたようです。特に女の子では、顔の怪我というのはそうとう心配ですよね。でも、その後も活発に元気よく育たれたようで、安心しました。

ユウコさん、トラックバックありがとうございます。育児の先輩のご意見や思い出話は、われわれ育児に奮闘中の親にとって、本当に"生きた教材"です。

これからもぜひ、経験談をお寄せください。そして、子供の防犯や安全を考えていくためのヒントを教えてください。

続いてはキャンペーン最後のお題の発表です。どしどし、トラックバックをお寄せください!

2006.11.17

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(15)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)