子どもの安全ブログ

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

「 トラックバックキャンペーン 」 第3回テーマ発表!

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

セコムの舟生です。

『セコムと話そう!「子供の防犯」ブログ』とブログ情報ポータル『BlogPeople』さんでは、現在< トラックバックキャンペーン >を行っています。

            カレンダー

トラックバックしていただいた記事のなかから「これは!」と思うブログをこのブログでご紹介させていただくほか、
『BlogPeople』のトップページでもご紹介させていただき、BlogPeople登録ユーザーの方には、「親子で学ぶ 子どもの防犯カレンダー2007」をプレゼント!いたします。


これまで、「子供に携帯電話を持たせるべき? 持たせないべき?」と「お子様の行動でヒヤリとした(一歩間違えると事故につながった)出来事、思い出は、ありますか?」というテーマでみなさんからのコメントを募集し、たくさんのご意見・トラックバックをいただいています。

みなさん、本当にありがとうございます!

トラックバックキャンペーン

いただいたトラックバックのなかから「子供に携帯電話を持たせるべき? 持たせないべき?」というテーマで「TAKARAMONO」と「練習帳」、「ヒトヅマ生活 ~あくまで育児日記です~」と「いづみ工房 ~ビーズの箱~」を、「お子様の行動でヒヤリとした(一歩間違えると事故につながった)出来事、思い出は、ありますか?」というテーマで「つぶ。」と「hibi-hodohodo ありきたりの毎日・・・のハズ」、「あいりんのお気に入り☆」と「はい、うちが(´Д`ヽ)トホホ家族ですが、なにか?」を『セコムと話そう!「子供の防犯」ブログ』と『BlogPeople』のトップページでご紹介してきました。

まだご覧になっていない方は、ぜひ一度ご覧ください。

それでは、第3回のテーマを発表したいと思います

トラックバックキャンペーン3

「公園や公園の遊具で、お子様を遊ばせるときに
気を付けていることは、なんですか?」

公園デビューのエピソード・公園での
思い出などもお寄せください。

たとえば、
・自分の子供だけでなく、全体の子供を見るよう心掛けています、
・遊具の高い場所まで、登ってしまうこともあり、目が離せない
・我が子の遊び友達の顔、名前などもチェックしながら...
・同じ年頃の子供を持つお母さんたちと知り合い、情報交換の場として活用

など。

第1回第2回に引き続き、たくさんの方からのトラックバックをお待ちしています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

<参加方法>
1)上記のテーマについて、みなさんのご意見をトラックバックでどしどしお寄せください!


2)今回の第3回テーマの締め切りは、11月16日です。


みなさんからのたくさんのご意見をお待ちしています!

ぜひ、子供の安全について、一緒に考えていきましょう!
どうぞ、よろしくお願いいたします。

こちらのキャンペーンは終了いたしました。

2006.11.02

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(38)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)