[入学準備特集2015/あと3カ月!] 入学説明会で押さえておきたい防犯ポイント
-
セコムの舟生です。
4月の入学に向けて子どもの防犯・安全の基礎知識をお伝えしてきた「入学準備特集」。
いよいよ3カ月後には入学です。新1年生の保護者の方は何かと忙しくなりますね。【入学準備特集アーカイブ】
・新1年生のための防犯入門
・新1年生にオススメの防犯グッズ
・保護者が押さえておきたい3つのポイント
・新1年生のための交通安全入門
・犯罪に巻き込まれないための練習入学前の数カ月は、「あれもしなければ」「これもやっておかなくては」と焦った気持ちになりがちですが、ポイントを押さえてひとつずつ片付けていけば大丈夫!
今月から入学直前の3月まで、「この時期にハズせない入学準備」をピックアップして、わかりやすくお伝えしていきたいと思います。
今回のテーマは、小学校の防犯力。
入学説明会をはじめ、小学校を訪れた際に見るべきポイントや聞いておきたいことなどをご紹介します。これから入学説明会に参加する方、小学校に出向く用事がある方は必読。
ぜひ、お子さんの「安全対策」に役立ててください。2015.01.19