子どもの安全ブログ

東日本大震災に学ぶ子どものための地震対策

セコムの舟生です。

今年も間もなく「3月11日」を迎えます。
東日本大震災の経験から災害の備えを見直したという家庭も多いのではないでしょうか。

大規模地震で懸念されることはたくさんありますが、何よりも気になるのは子どものこと。
子どもの命を守るためには、どんな備えが必要なのでしょうか。

地震発生直後から被災後の生活についても考えておかなくてはなりません。
今回は、子どものための地震対策をまとめます。

もっと読む

2023.03.02

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2025年(16)
2024年(49)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)