子どもの安全ブログ

乾燥の季節は子どもと一緒に火の用心

セコムの舟生です。

乾燥している季節は、火災に注意が必要です。火事の危険性や、火災防止について日頃から話し合っておきましょう。今年は暖冬が予測されていますが、朝晩はやはり寒さが肌身にしみます。
本格的な冬の到来とともに、RSウイルスノロウイルスなど、冬に流行しやすい感染症の患者増加がたびたびニュースで聞かれるようになってきました。
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)も、全国的に流行が拡大しているそうです。

空気が乾燥する冬は、ウイルスが活発に活動する季節。
手洗いは感染症予防の基本ですが、お子さんはきちんとおこなっていますか?

外出から帰ったら、指先から手首まで、さらに指の間や爪まで、せっけんを泡立てて入念に洗わせましょう。
流水でまんべんなく、しっかり洗い流すことも大事です。
ちょっと濡らす程度で手洗いを終えてしまう子がいますが、それではあまり意味がありません。
保護者の方が見守って、正しい手洗いの習慣をつけさせてくださいね。

さて、乾燥する季節に気をつけなくてはならないものに、もうひとつ。
火災」があげられます。

冬休みの間は、お子さんが留守番をすることもあると思いますので、万が一にも火災が起きるようなことがないようにしましょう。

そこで今回は、ご家庭内にある火災原因になりやすいものをご紹介しながら、火災から子どもを守る方法をまとめたいと思います。

もっと読む

2015.12.24

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(16)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)