[ヒヤリハットを見過ごすな]窒息事故から子どもを守るために
-
セコムの舟生です。
実際に起きた「不慮の事故」に注目し、子どもたちの身近にある、見過ごされがちな「危険の芽」を早期に発見するシリーズ[ヒヤリハットを見過ごすな]。
前回は、チャイルドシートの着用時のヒヤリハットについてご紹介しました。
今回は、家庭内で乳幼児に多い誤飲による窒息事故を取り上げます。
以前、ブラインドひもや、コップ、ビニール袋など、思いがけないものが窒息事故の原因になることをお話しました。窒息事故はさまざまなシチュエーションで発生していますが、なかでも最も多いのは、誤飲による窒息事故です。
おもちゃや食べ物を飲み込んで窒息に至った事故事例を調べた結果、事故の前に子どもがとった行動が見えてきました。
事故が起きた原因と対策、そして万が一事故が起きてしまったときの応急処置をご紹介します。
2014.10.09