子どもの安全ブログ

通学路にある注意が必要なポイント

セコムの舟生です。

新学年がスタートした今だからこそ取り組みたいのが「通学路の観察」です。
通い慣れたはずの通学路も、新しい店舗ができたり、交通量が変化していたりと日々状況は変わるもの。

「どこか変わったところはないかな?」と観察すると注意すべきポイントが見えてきます。

今回は、通学路で注意すべきポイントを子ども自身で見つけるには、どのような訓練が必要なのか、どのような視点を持てばいいのかについてまとめます
先日おこなわれた「第16回全国地域安全マップコンテスト」の作品からもヒントを探ってみましょう

もっと読む

2023.04.13

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2025年(16)
2024年(49)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)