子どもの安全ブログ

子どものインターネットトラブルの実態

セコムの舟生です。

「わが家のルール」はお子さんの成長や理解度から見直しましょう。まだお子さんが何興味をもち、どのようにインターネットを使っている普段の会話から把握して、ルールに反映してください。今や子どもの学習にも欠かせないツールとなったインターネット。
子どもたちはパソコン以外にも、スマートフォンや携帯ゲーム機、タブレットなど、さまざまなインターネット端末に触れているのではないでしょうか?

しかし、子どもが巻き込まれるインターネットトラブルが跡を絶たないのが実情です。
お子さんに自由にインターネットを利用させることにはリスクが伴います

インターネット利用のルールを親子で話し合って決めることが大切です。

しかし、インターネットの世界は日々変化と進化を続けていますから、お子さんの使い方や興味の対象も常に変化していくと言えるでしょう。
お子さんが今何に興味を持ち、どのようにインターネットを使っているのかを把握し、ルールを見直していくことが欠かせません。

インターネットトラブルの事例から「わが家のルール」をつくるヒントを見つけましょう。

もっと読む

2017.02.13

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(16)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)