子どもの安全ブログ

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

お役立ち相談窓口リンク集<パート3> ~こんな相談窓口もあります!~

  • ツイート
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

セコムの舟生です。

大人の注意ポイント
子供に関する相談窓口」、「インターネット・メールで困ったときの相談窓口」といったお役立ちリンクを紹介しましたが、今回は、お役立ちリンク第3弾・総合相談サイト編です。

私達の生活を守るための相談窓口をまとめてみました。どこに相談したらいいのか判断がつかないとき、"はじめの一歩"としてお役立てください。


■ お役立ちリンク【総合サイト】

● 警察総合相談電話番号
犯罪被害の未然防止など、生活の安全を守るため相談窓口です。警察に相談したいけど、いきなり110番にかけるのは気が引けるというようなとき、緊急の事故や事件以外の困りごとを警察に相談したいときには、警察総合相談電話を利用しましょう。

<こんなときは「#9110」番へ>
・暴力団についての相談や情報
・覚せい剤などの薬物や情報
・家庭内暴力などの相談
・行方不明者の相談や情報
・免許証の更新・失効についての相談
・警察に対する意見や要望
など

電話での相談は全国共通短縮ダイヤル「#9110」番に電話をすれば、各都道府県の警察総合相談窓口に直接につながります。また、各都道府県のお近くの警察署でも相談に応じてもらえます。もちろん、急を要する事故や事件については、迷わず110番に通報しましょう。またダイヤル回線や一部のIPフォンについては、各都道府県の警察総合相談電話へ直接ダイヤルをしてください。


全国の消費生活相談センター一覧(国民生活センター)
商品やサービスなどの消費生活全般に関する苦情や問い合わせなど、消費者からの相談を専門の相談員が受け付け、公正な立場で処理してもらえる全国の消費者生活センターを紹介しています。

そのほか、消費者からの相談事例と解決に導くアドバイス、商品テスト結果、回収・無償修理のお知らせなど、消費者に有用な情報が数多く掲載。また、架空・不当請求など、インターネット・トラブルの被害実例なども載っています。最近の事例に目を通しておけば、万一自分の身に起きたときに落ち着いて対処するための参考になります。


法務省 人権擁護局
法務省の人権擁護機関が、法務局内などに人権相談所を開設しています。「常設人権相談所」「子供の人権110番」「女性の人権ホットライン」「外国人のための人権相談所」「インターネット 人権相談受付(24時間受付)」の各相談窓口があり、相談内容の秘密は厳守されます。(相談無料)
相談所一覧はこちら


日本弁護士連合会
日本弁護士連合会は、法律相談センターの窓口を紹介しています(法律相談や弁護士の紹介は行っていません)。各地域の法律相談センターによって、相談時間・取り扱い相談内容・相談料の有無などが異なっていますので、運営状況を確認した上でご利用ください。


相談窓口一覧(東京弁護士会)
子供・犯罪被害者・消費者・医療・生活保護など、目的別の法律相談窓口が検索できます。そのほか、東京弁護士会が主催する無料電話法律相談や各種セミナーのほか、法律に関する出版物のお知らせなども掲載しています。

* * * * *


悩み事はあってもどこに相談すればいいかわからず、ひとりで悩んでいませんか?ひとりで悩んで、ひとりで解決するのは、なかなか大変なことです。まずは行政機関や専門機関など、信頼できる相談窓口で相談をしてみることが大切。悩みを誰かに聞いてもらうだけでも気が楽になりますし、ひとりでは解決の糸口が見いだせなくても、専門家のアドバイスを受けることで道が開けるかもしれません。

2008.06.11

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(38)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)