セコムの舟生です。
立春も過ぎて、暦のうえではもう"春"ですが、まだまだ寒い日が続きますね。風邪も流行っているようです。お子さんは元気に学校や幼稚園、保育園に出かけていますか?
さて、今回は「火事になったときの注意ポイント」のおさらいです。空気の乾燥する冬は、火災の発生件数が1年の中で最も多い季節なんです。今一度、お家で火事になったらどうするか、確認してください。
もっと読む
2008.02.07
新学期までに防犯力をアップデー…
2025.08.28
地震がきたらどうする?
2025.08.14
「ゲーム内チャット」のリスク
2025.08.07
旅行先・帰省先での子どもの防犯…
2025.07.31
夏休みの留守番、親子で決めたい…
2025.07.17
水の事故を防ぐ!家庭で教えてお…
2025.07.03
このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。
(2025年7月現在)