株式・社債情報
STOCK & BOND INFORMATION
株式諸手続き・株券電子化
各種お手続きの窓口については、以下をご覧ください。
お問合せ先
お問合せ内容 | 証券会社に口座をお持ちの場合 | 特別口座(※1)の場合 |
---|---|---|
住所・氏名のご変更のお届け | お取引口座のある証券会社へ お問合せください。 |
三菱UFJ信託銀行へ お問合せください。 |
配当金振込先の変更 | ||
単元未満株式の買取・買増請求 | ||
相続のお手続き | ||
他の口座への振替手続き | ||
株式所有状況 | ||
未払配当金のお支払請求 | 三菱UFJ信託銀行へお問合せください。 | |
株主総会資料の電子提供制度・書面交付請求(※2) | 三菱UFJ信託銀行、またはお取引口座のある証券会社へお問合せください。 |
- 1 特別口座について
- 株券電子化実施前に証券保管振替機構に株券が預託されていなかった株式を記録するため、当社が特別口座管理機関(三菱UFJ信託銀行)に開設した口座です。
- 特別口座では、単元未満株式の買取・買増請求を除いては、株式を売買することはできません。売却するには、ご自身で証券会社等に開設したお取引口座に振り替えていただく必要があります。お早めの振替手続きをお勧めします。
なお、振替手続きにつきましては、特別口座管理機関の三菱UFJ信託銀行へお問合せください。
- 2 株主総会資料の電子提供制度・書面交付請求について
会社法の改正に伴い、株主総会資料の電子提供制度が 2022年9月1日より施行されました。
本制度は、株主総会資料を自社のホームページ等のウェブサイトに掲載し、当該ウェブサイトへのURL等を記載した書面を株主様にお届けすることにより、インターネットを通じてご覧いただくことを原則とするものですが、所定のお手続きによるお申し出(書面交付請求)をいただいた株主様には株主総会資料を書面でお送りします。
株主総会資料の書面交付を希望される株主様は、株主総会の基準日(定時株主総会の場合は毎年3月31日)までにお手続きをお済ませください。
三菱UFJ信託銀行 お問合せ先
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部- 郵便物送付先〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号
- 電話照会先0120-232-711(通話料無料)
- ウェブサイトhttps://www.tr.mufg.jp/daikou/
株券電子化に関するお知らせ
その他お問い合わせ:セコム株式会社 本社 総務部 03-5775-8110