セコム・ホームセキュリティ
個人向けサービス・商品
防犯商品
法人向けサービス・商品
企業情報
ご契約者さまを対象とした、各種防犯・防災商品のご購入優待特典をご用意しています。
詳しくは担当事業所、もしくはフリーダイヤル 0120-756-892までお問い合わせください。
特別価格にてお買い求めいただけます。
セコム・ホームセキュリティのご契約者さま向けに各種防犯・防災商品の特別価格をご用意しております。
お支払いはクレジットカードも選べます。
お買い求めいただいた商品の代金は、セコム・ホームセキュリティの月額料金と同じクレジットカードまたは自動振替口座からのお振替によるお支払いをお選びいただけます。手間も省けてとても便利です。
「安心のセコム」の金庫の特長
セコムの技術を結集した高い防盗・防火性能
「ベースボード」が盗難防止に抜群の威力を発揮
適切な「設置場所」「サイズ」等をセキュリティのプロがご提案
金庫の選び方
見た目は同じ金庫でも種類は大きく分けて「耐火金庫」と「防盗金庫」の2種類があります。
一般の金庫は耐火性能に重点をおいて作られており防盗性能はありません。
盗難の被害から重要物を守るためには「防盗性能」と「耐火性能」の両方を備えた「防盗金庫」が必要です。
選ぶなら防盗性と耐火性を兼ね備えた「防盗金庫」がオススメです。
①こじ開けや破壊に強い
扉を多方向にロックするカンヌキ構造により、強い耐久力を誇ります。
②パネルの強さが違う
ドリル破壊を想定し、構造上の十分な厚みと堅牢な材質を持つパネルでできています。
③隙間がないから持ち上げにくい
金庫本体と床の間に隙間がないため、手や台車などが入ることができず持ち去りや搬出が困難です。
④「ベースボード」で持ち去りを阻止
金庫と一体化するセコムオリジナルの鋼板製「ベースボード」(オプション)を使用することで、持ち去り防止に抜群の威力を発揮。「ベースボード」を床に固定すれば、さらに防盗性が高まります。
防盗試験規格「TS-15」に適合(※)
破壊者2名がバールなどの規定の工具を用いて破壊を試み、15分以内に「開扉または扉の取り外し」ができないことを合格基準とする、日本セーフ・ファニチュア協同組合連合の厳格な試験をクリアしています。
さらにオプションで、金庫の異常をオンライン監視することも可能
「セコム・ホームセキュリティ」と接続することにより、扉の開閉・持ち去り・破壊行為などをセコムがオンラインで監視します。万一の際には、セコムが適切な対処を行います。
どんなに丈夫で重くても、
金庫ごと持ち去る
盗難手口が相次いでいます。
セコムオリジナルの「ベースボード」なら、持ち去り防止に威力を発揮!
金庫の持ち去りがほぼ不可能になります!
「ベースボード」(オプション)とは
「ベースボード」とは、金庫底面よりも大きい鋼板で、金庫の下に敷き金庫本体と固定して使用します。
さらに・・
「ベースボード」に重いタンスなどを載せておけば、タンスを移動させないかぎり、持ち去りはできません。
金庫の下に敷いて使用するほか、床への固定も可能です。
外寸/質量 幅915×奥行915×厚4.5(㎜)/約30㎏
家庭用金庫「ホーム・ピタゴラス」は耐火性能にも優れています
日本工業規格(JIS)による厳格な審査で、ホーム・ピタゴラス50・20は2時間の耐火試験に合格※。 万一の火災発生時にも安心です。
耐火試験とは?
金庫は火災時でも金庫内のものが焼失しないようにしなければなりません。そのためJISでは、金庫を一定時間加熱し、庫内温度を測定する試験を行っています。
<合格基準>
施解錠方法は2種類から選択可能
■テンキー錠+ICカードタイプ
「より高度なセキュリティがほしい」「操作履歴を確認したい」方にオススメ!
ICカードと暗証番号を組み合わせて施解錠するタイプ。扉の開閉履歴も表示可能なので「誰が」「いつ」扉を開けたか確認することもできます。
■シリンダー錠タイプ
「暗証番号を忘れるのが心配」「できるだけ安価にしたい」方にオススメ!
鍵で施解錠するもっともシンプルなタイプ。他のタイプと比べて安価です。
トレー
金庫内に設置する引き出しです。印鑑や通帳などを収納するのに最適です。
外寸:幅350×奥行240×厚455(㎜)
鍵付き引き出し
金庫内に収納する鍵付きの引き出しです。深さがあるので貴重品の収納も可能です。
外寸:幅350×奥行300×厚184(㎜)
棚板
金庫内に設置する棚板です。書類を収納するのに便利です。
外寸:幅350×奥行265×厚17(㎜)
金庫に求められる「防盗性」「耐火性」に加えて、家庭用に金庫を購入するときは、「サイズ」「収容物」「重さ」「鍵のタイプ」などにも注意しましょう。次のポイントをチェックしてみてください。
①サイズ
まず、室内のどこに置くかを決め、そのスペースに収まる金庫を探すようにしましょう。
②収容物
金庫は、火災時に高温度・高湿度になるため、フロッピーディスクやビデオテープなどは熱に耐えられません。これらを保管するには、専用の金庫が必要です。また、真珠などの宝石類、カメラ、革製品なども、高熱で変質、変形することがあるので注意が必要です。
③重さ
手提げ金庫などの軽い金庫は、簡単に持ち去ることができるので、盗難対策には向いていません。一方、重い金庫は、金庫と収容物の重さで相当な重量になります。設置する床面の耐荷重強度が十分な場所であるかを事前に確認しておきましょう。
④鍵のタイプ
鍵のタイプはさまざまですが、「テンキー錠」タイプなら、暗証番号で解錠し、扉を閉めると自動的に施錠するので、施錠忘れがなく便利です。
⑤金庫の床固定/ベースボードの設置
最近は、かなりの重量がある金庫でも、複数犯が強引に2階の窓から投げ落として持ち去るなど、手荒な手口も発生しています。そこで有効なのが、防盗金庫の床固定やベースボードの設置です。セコムの金庫「ホーム・ピタゴラス」は、セコムオリジナルの鋼板製「ベースボード」を使用し、持ち去りや転倒防止に抜群の威力を発揮します。
ご契約者さまを対象とした、各種防犯・防災商品のご購入優待特典をご用意しています。
詳しくは担当事業所、もしくはフリーダイヤル 0120-756-892までお問い合わせください。
特別価格にてお買い求めいただけます。
セコム・ホームセキュリティのご契約者さま向けに各種防犯・防災商品の特別価格をご用意しております。
お支払いはクレジットカードも選べます。
お買い求めいただいた商品の代金は、セコム・ホームセキュリティの月額料金と同じクレジットカードまたは自動振替口座からのお振替によるお支払いをお選びいただけます。手間も省けてとても便利です。
セコムをご検討中の方は
こちら
無料
お電話からの
お問い合わせ