見守り(みまもり)サービス一覧|セコム

あなたにピッタリの
見守りサービスをご提案

急病やケガなどの際に、救急通報でセコムが駆けつけるものから、「駆けつけまではいらないけれど、ゆるやかに見守られたい」というニーズに応えるものまで、さまざまなサービスをご用意しています。

セコムをご検討中の方は
こちら

無料

お電話からの
お問い合わせ

0120-756-892

0120-756-892

  • 質問だけでもOK
  • 資料請求もできます

受付時間:9時~18時(年末年始を除く)
上記以外の時間帯・セコムをご利用中の方は、
0120-025-7560120-025-756へおかけください

セコムの見守り(みまもり)サービスとは

セコムの見守り(みまもり)サービスとは、離れて暮らす家族の様子をスマートフォンアプリなどで見守るサービスです。
セコムでは、コミュニケーションロボットを使用したゆるやかなサービスから、ご家族の緊急時には緊急対処員が駆けつけるなどお客さまに合わせ、様々なサービスをご用意しています。

緊急時にはセコムの緊急対処員が駆けつけ!

万が一の場合はセコムがお客様の代わりに駆けつけ適切に対処します。

「まごチャンネル With SECOM」は警備サービスではないため駆けつけを行いません。

アプリなどで簡単にご家族の様子を確認できます

各サービスに専用のアプリをご用意していますので、ご家族の様子や現在位置、ご家族とチャットなどがアプリでカンタンにできます。

見守り(みまもり)サービス一覧

セコム・ホームセキュリティ(親の見守りプラン)

サービス概要:
防犯・火災対策から見守り対策までまとめて対策できます。
室内に動きがないと、セコムが駆けつける安否みまもりサービスや、万が一に備えた救急通報サービスをご利用いただくと、安心です。
こんな方におすすめ:
見守りのほか、防犯、火災まで手厚く対策したい
利用場所:
屋内
月額料金:
4,600円~(税込5,060円~)
サービス内容:
  • 上記は、親の見守りプランの「セコム・ホームセキュリティ スマートNEO」機器レンタルパックの料金です。

セコムみまもりホン2

サービス概要:
専用端末の救急ブザー用ストラップを「引っ張るだけ」で、セコムに救急通報。家の外でもセコムが駆けつけます。携帯電話としても使用可能です。
こんな方におすすめ:
在宅時だけでなく外出時の急病に
利用場所:
屋内外
月額料金:
2,500円(税込2,750円)
サービス内容:
  • 別途加入料金等がかかります。

まごチャンネル with SECOM

サービス概要:
起床や就寝、温湿度の急激な変化など、親御さまの暮らしの変化をアプリにお知らせ。日々のお孫さんの動画や写真も共有できるので、離れていても家族で楽しみながらコミュニケーションできます。
こんな方におすすめ:
ゆるやかに見守りたい
利用場所:
屋内
月額料金:
1,680円(税込1,848円)
サービス内容:
  • 別途本体価格が発生します。

ココセコム

サービス概要:
現在位置を把握でき、もしものときはご要請にもとづきセコムの緊急対処員が駆けつけます。
こんな方におすすめ:
外出中の親御さまが心配
利用場所:
屋外
月額料金:
1,200円(税込1,320円)
サービス内容:
  • 別途加入料金等がかかります。

セコムをご検討中の方は
こちら

無料

お電話からの
お問い合わせ

0120-756-892

0120-756-892

  • 質問だけでもOK
  • 資料請求もできます

受付時間:9時~18時(年末年始を除く)
上記以外の時間帯・セコムをご利用中の方は、
0120-025-7560120-025-756へおかけください

見守り(みまもり)サービスをお悩みから探す

こんなお悩みをお持ちではないですか?

Case1
写真:

一人暮らしの母の体調が心配。家に一人なのも心配で…

「セコム・ホームセキュリティ(親の見守りプラン)」

がおすすめです。

「救急通報サービス」をはじめ、防犯・火災対策も同時に行うことができ、万が一の際は、セコムが24時間365日駆けつけます。

解決策を見る閉じる

Case2
写真:

母が外出先で突然具合が悪くなったり、怪我をしたらどうしよう…

「セコムみまもりホン2」

がおすすめです。

急病や怪我などの際は、ストラップを「引っ張るだけ」で、セコムに救急通報でき、自宅や外出先でもセコムが駆けつけます。

解決策を見る閉じる

Case3
写真:

一人暮らしの父の入浴中のめまいが心配で…

「セコム・ホームセキュリティ(親の見守りプラン)」

がおすすめです。

防水加工を施した「救急ボタン」を「握るだけ」でセコムに救急信号を送れ、万が一の際は、セコムが24時間365日駆けつけます。

解決策を見る閉じる

Case4
写真:

救急通報や駆けつけまでは、まだいらないけれど…

「まごチャンネル with SECOM」

がおすすめです。

生活音の有無、照度の変化から、親御さまが就寝・起床した時間を判断し、スマホアプリにお知らせします。

解決策を見る閉じる

Case5
写真:

母の徘徊が心配で…

「ココセコム」

がおすすめです。

GPS端末なので、現在の居場所を確認することができるうえ、ご要請に応じてセコムの緊急対処員が駆けつけることもできます。

解決策を見る閉じる

見守り(みまもり)サービスをご利用のお客さまの声

voice1
写真:

80代 女性

セコムみまもりホン2

ストラップを引っぱるだけで、セコムが対応してくれるのはやっぱり心強いですね。
家にいても、外出先でも要請すれば駆けつけてくれるので安心です。ボタンも少なくて、安否確認の操作も簡単ですので使いやすいと思います。

voice2
写真:

アメリカ
60代

まごチャンネル with SECOM

送った動画や写真を見てくれるのはうれしいですね。
日本の実家から通知が届くと、「あ、良かった」と思います。

voice3
写真:

埼玉県
70代 女性

セコム・ホームセキュリティ

導入後に一度だけ、めまいがして救急ボタンを握ったことがありました。
すぐに電話がかかってきて、やりとりしているうちに具合は良くなってきたのですが、念のためにと近くの警備員の方が来てくれて一層安心しました。

※画像はイメージです

よくあるご質問

セコムをご検討中の方は
こちら

無料

お電話からの
お問い合わせ

0120-756-892

0120-756-892

  • 質問だけでもOK
  • 資料請求もできます

受付時間:9時~18時(年末年始を除く)
上記以外の時間帯・セコムをご利用中の方は、
0120-025-7560120-025-756へおかけください

防犯対策ホームセキュリティ見守り(みまもり)のことならセコムにご相談ください。
セコムでは、高齢者や子どもを見守るのに役立つ見守り(みまもり)コラムを紹介しています。
資料請求
お見積り
ご利用中
の方
資料請求
お見積り
ご利用中
の方