子どもの安全ブログ

夏のやけどにご用心!ヒヤリ・ハットの実態から学ぶ危険箇所

セコムの舟生です。

ここのところ車からの声かけや、強引に車に連れ込もうとする事件をはじめ、車を用いた事案が立て続けに発生しています。

知らない相手への対処方法をあらためて確認するとともに、不審車両との距離のおきかたをお子さんと確認してください。

大切なのは、車から距離を保ち、いざというときに逃げられるようにすること。目安は大人が両手を開いたくらいの距離です。周囲の交通量や状況で距離が取れないときは、いつも以上に警戒するようにしましょう。

さて、今回のテーマは、「やけど」。

アイロンや炊飯器などで、子どもがやけどしそうになった
お子さんがいるご家庭なら、一度くらいはそんな経験があるかもしれません。

やけどの心配といえば、家電製品や調理器具があげられると思いますが、日差しが強く、気温が高くなる夏場には、屋外でのやけどにも注意が必要です。

やけどにつながる子どもの事故は、思いがけない場所、思いがけないタイミングで起こるもの。
実際に起きた「ヒヤリ・ハット(※)」を調べてみると、よくある日常生活のワンシーンに、やけどの危険が潜んでいることがわかります。

(※)「ヒヤリ・ハット」とは、「1件の重大災害が発生する背景に、29件の軽傷事故と、300件のヒヤリとしたり、ハッとしたが幸いにも回避できたという状況がある」というハインリッヒの法則をもとにした、事故寸前の危険な事例をいいます。

今回は、東京都から発表された資料を参考に、夏ならではのやけどの危険ポイントをまとめました。

もっと読む

2014.06.23

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(46)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)