夏休みの留守番で注意したいこと
-
セコムの舟生です。
夏休みはお子さんが家にいる時間が長くなりますね。
共働きのご家庭などでは、お子さんに留守番をさせる機会が増えるかもしれません。そうなると心配になるのが、日中の安全確保ではないでしょうか。
保護者の留守中にはいろいろな不測の事態が起こることが考えられます。
もしものときの対応をお子さんときちんと話しておくことが大切です。
また、考えられるリスクを先回りして、できる限り安全な対策を保護者があらかじめ行っておくことも欠かせません。
今回は、夏休みの留守番中に気をつけたいことをまとめます。
お子さんに留守番をさせる予定があるご家庭では、ぜひ最後までご覧ください。2017.07.27