ちょっと待って!子どもの写真をアップしていい?保護者のためのSNS入門
-
セコムの舟生です。
スマートフォンの普及にあわせるかのようにSNSの利用も広まっていますね。
スマートフォンを利用して、いつでもどこでも投稿できたり、写真をアップしたりできるのは楽しいものです。「遠く離れたおじいちゃんやおばあちゃんに孫の写真を見せたい」
「お母さん同士のつながりを広げたい」さまざまな目的でSNSが活用されていることでしょう。
子どもの動画や写真を目にすることは珍しくありませんね。しかし、そこにはわが子を危険にさらす可能性が潜んでいることを忘れないでください。
今回は、保護者の方がSNSを利用する際に注意しなくてはならないことをまとめます。
大切なお子さんやご家族を守るためにも、ぜひご一読ください。2015.06.18