【座談会】3.11アンケートから考える「あの日」と「これから」~小学生ママたちの本音を聞く<その3>~
-
セコムの舟生です。
アンケート「3.11地震後の子どもを取り巻く危険の変化に関する調査」の結果をもとに、小学生のお母さんたちと東日本大震災について語り合った座談会。
子どもの危険回避研究所の所長 横矢真理さん、
高校生と小学校3年生、ふたりの男の子をお持ちの野元美香さん、
小学校4年生の男の子をお持ちの内海(うちみ)加織さん、
小学校3年生の男の子と3歳の女の子をお持ちの森泉洋子さん、
セコムから舟生と堀越を交え座談会を実施し、これまでに「地震発生の午後2時46分に子どもたちが直面した状況」、「子どもたちのメンタルケア」をテーマにレポートしてきました。最終回の今回は、震災後の家族の防災計画や、意識の変化に迫ってみたいと思います。
"これから"を考えるうえで大変参考になる話ばかりでしたので、お子さんを持つ保護者の皆さん、必見です!2011.10.13