子どもを狙うわいせつ犯罪が多発、対策は?
-
セコムの舟生です。
子どもが被害者となる性犯罪があとを絶ちません。
連日のように新聞やニュースで報じられています。
地域の防犯メールでも不審者情報や子どもの被害を頻繁に目にしている方も多いのではないでしょうか。
断じて許されることではありませんが、狙われる危険性は誰にでもあり、不安はつきません。
卑劣なわいせつ犯罪からわが子を守るには、いったいどうしたらいいのでしょうか。
今回は、実際に起きた事件の手口をご紹介しつつ、子どもの性犯罪対策をまとめます。2018.07.19