駐車場管理システム
セキュリパークII/トマホークPS

クルマ社会を陰で支える駐車場は、24時間いつでも利用できるのが理想です。ただし、利用できる時間が延びれば延びるほど、入出庫時のトラブルや、侵入者、火災といった危険が増加します。
「24時間オープンしたいけど、常に人を配置することはできない」。そんな声にお応えするのがセコムの駐車場管理システムです。駐車場向けオンライン・セキュリティシステム「セキュリパークII」、自動消火システム「トマホークPS」が、駐車場をトラブルと危険から守ります。
駐車場管理サポートシステム「セキュリパークII」
監視カメラとオンラインネットワークで、セコムが駐車場を24時間監視。故障や異常が発生すると、迅速かつ適切に対処します。
サービスのしくみ

立体駐車場向け自動消火システム「トマホークPS」

煙と熱という2つの感知方式を駆使し、スピーディーかつ誤りのない感知を実現。火災発生時には、人にも環境にもやさしい新ガス消火剤を高速噴射してすばやく消火し、あわせて誘導アナウンスも行います。ボンベ室のいらない省スペース設計で、ボンベ室から噴射ヘッドまでの配管工事も必要ありません。また、常時自動運用のため、手動操作の遅れによる延焼拡大のおそれもありません。
このような課題ありませんか?
防犯に関するアドバイスのご依頼だけでもOKです。お気軽にご相談ください。
-
建物・従業員の
安全対策 -
防災対策
BCPの策定 -
情報セキュリティ
個人情報の保護 -
業務効率化
省人化
さまざまな課題を
まとめて解決いたします。

ご契約件数 約247万件 業界No.1実績のセコムなら、豊富な経験を活かして貴社に最適なご提案をいたします。
- 個人・法人のオンラインセキュリティご契約件数(2022年3月31日時点)