

セコムのシステムとも連携可能なクラウド型勤怠管理システム
セコムあんしん勤怠管理サービス
KING OF TIME Edition
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
セコムトラストシステムズ(株)
受付時間:24時間365日
ログイン画面・その他
セコムあんしん勤怠管理サービスは
こんな悩みを持つ方におすすめ

勤怠管理を、簡単&快適に。
初期費用不要&月額330円(税込)/1IDから。
業務の効率化や働き方改革の推進を、セコムがサポートします。
手書きの勤怠管理だから、
集計が大変…

「勤怠データの自動集計」で、
業務の負担軽減&効率化!
働き方がバラバラで、
全員に対応できない…

「多彩な打刻方法」から、
働き方に合わせて選択可能!
労務課題がわからず、
改善策を考えられない…

「労働環境の可視化」で、
課題の把握がカンタン!
「セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition」は、多彩な打刻方法など、
さまざまな就業ルールに対応する機能を備えたクラウド型勤怠管理システムです。
すべての機能が試せる30日間の無料体験もご用意しています。
「セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition」は、セコムグループのセコムトラストシステムズ株式会社がサービス提供します。
セコムあんしん勤怠管理
サービスの機能

勤務状況の確認
全従業員の勤務状況をリアルタイムで確認できます。通常の打刻確認の他、所属を表示することで他店舗でのヘルプ打刻や、拠点ごとの集計結果を確認することができます。

残業管理
残業の申請や承認、合計残業時間の管理など、データとして残業を把握・記録することができます。残業過多や未申請残業が発生した場合、管理者や従業員に対しメールでアラートの通知が可能です。

各種給与計算との連携
勤務データはCSVファイルとして出力でき、各種給与計算ソフトとの連携が簡単です。組織、管理者、従業員、スケジュールなどのデータをインポートすることもできます。
API連携可能な外部サービスもございます。詳しくはお問い合わせください。

休暇管理
有給休暇、夏季休暇、振替休暇、慶弔休暇など、休暇の設定を自由に追加・管理することが可能です。有給休暇や代休を自動的に付与することもできます。休暇の単位は1日、半日、時間単位から設定できます。

スケジュール管理
個人やグループ単位で、時間帯における勤務人数やパターン、単価などを管理でき、従業員側からの申請機能もあるので、シフトやスケジュールの勤務調整の手間を省くことができます。

管理者権限機能
正社員、アルバイト、パート、さらに部署や支店ごとに管理権限を割り当てることができます。全権利を持つ管理者であれば、操作の履歴を見ることが可能です。
セコムあんしん勤怠管理
サービスの選ばれる理由
feature 1 選べる多彩な打刻方法
スマホやPCで打刻


Webブラウザから打刻します。打刻時にGPSの位置情報を取得し不正打刻を防止することもできます。
ICカードリーダーで打刻


ICカードで打刻します。交通系ICカード(Felica)や社員証(MIFARE)の利用が可能です。
生体認証で打刻

指紋と指静脈を読み取って打刻します。他人による不正打刻を防止します。
PCログイン連携

Windowsのログオン/ログオフ情報を打刻に利用できます。
セコムのセキュリティシステムとの連携も!
- セコムのオンライン・セキュリティシステム、入退室管理システムなどとの連携が可能です。
- ご利用中のシステムのICカードや操作機器を打刻機器として流用することで、専用の打刻機器が不要になり、勤怠管理システムを効率的に導入できます。
- 入退室管理機能と併用し、一日の入退室の最初を「出勤」、最後を「退勤」に変換することで、出退勤の打刻操作を不要とする運用もできます。
- 一部、連携できないシステムがございます。
- 別途設定費用が発生する場合がございます。
オンライン・セキュリティシステム
AZ/AZ-Air

入退室管理システム
AZ-Access
セキュリロックⅣ

セサモIDf

feature 2 働き方改革を推進

不正打刻やミスを軽減
作業を自動化することで、手作業による勤務時間の不正打刻や人為的なミスを防ぐことができます。

ペーパーレスで効率化
システム化によりタイムカードの準備や保管といった物理的な作業を省くことができます。

オンラインでどこでも確認
クラウドシステムなので、オンライン環境下でいつでもどこでもリアルタイムで勤務場を確認できます。

テレワーク対応
自宅のパソコンやスマホから出退勤の打刻ができ、さらに GPS で位置情報を把握できるため、信憑性の高い勤怠情報を記録することができます。
feature 3

年3回の無償バージョンアップ
お客さまのご要望をもとにした新機能の追加や、法改正をシステムに反映させるバージョンアップを年3回実施するため、システムの陳腐化が無く、永続的にご利用いただけます。バージョンアップの情報はシステムの管理画面や管理者宛てのメールで確認できます。
feature 4

充実の無料サポート
従業員情報の設定方法や集計設定のご案内をさせていただきます。電話・メールを始め、オンラインヘルプサイトのご用意もございます。
feature 5

簡単に使える
従業員、管理者それぞれが使用する画面は、どなたにも簡単にご利用いただけるような、シンプルで使いやすい設計となっています。
feature 6 従業員の勤務状況が可視化できます
労務におけるリスクヘッジや生産性向上の意識づけなど、企業運営にもお役立ていただけます。

残業時間確認画面

有給休暇取得状況の確認画面
セコムあんしん勤怠管理
サービスの料金
利用者数に応じた分かりやすい料金設定で安心してご利用いただけます。
項目 | 価格(税込) |
---|---|
初期料金 |
0円
|
月額システム ご利用料金 |
300円 |
30日間無料体験実施中
お客さま専用の環境をご用意します。
専門スタッフが電話やメールにてサポートいたしますのでご安心ください。
-
step 1
無料体験お申込み
-
step 2
申し込みから1週間程度で
無料体験スタート -
step 3
30日後
無料体験終了 -
導入をご希望の場合
正式導入
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
セコムトラストシステムズ(株)
受付時間:24時間365日
ログイン画面・その他
勤怠管理サービスご利用のお客さまの声
製造施設
さま
55歳/製造業/総務担当
毎月の勤怠管理をセコムさんにお願いするとこれまで集計作業にかかっていた多くの時間と労力を軽減できると伺ったので、セコムトラストシステムズ(株)さんの勤怠管理サービスを導入することにしました。建物のセキュリティも一緒に相談できるという点も安心です。
- 画像はイメージです。
- 内容は取材当時のものです。
勤怠管理に関するよくあるご質問
-
出張やテレワーク中の従業員の勤怠管理はできますか?はい。お客さまのスタイルに合わせてさまざまな打刻方法が選べます。ICカードリーダーや共有PCでパスワード認証による打刻の他、携帯電話やスマートフォンからのも打刻ができます。
-
防犯システムや入退管理システムと、勤怠管理を連携させたい。セコムの防犯システム(オンライン・セキュリティシステム)や入退室管理システムをお使いであれば、使用している機器やICカードをそのまま使い、勤怠管理サービスと連携させることができます。新たに打刻機器やICカードの導入が不要になるため、効率的に勤怠管理を導入いただけます。(一部ご利用できないシステムもございます。)
-
無料お試しは何ができますか?有料版と同じ画面で、従業員の設定、勤怠集計画面の確認、打刻や休暇申請等の機能をテストし、使い勝手をご確認いただけます。担当オペレーターの電話による「設定サポート」も無料で対応しますので、お気軽にご相談ください。
また、導入にはお客さまの継続の意思確認が必要となりますので、自動的に有料サービスに移行することはございません。
「セコムあんしん勤怠管理サービス KING OF TIME Edition」は、セコムグループのセコムトラストシステムズ株式会社がサービス提供します。