今年も開催!「全国地域安全マップコンテスト」に多くの作品が寄せられました
-
セコムの舟生です。
子どもの危険回避能力向上に有効な「安全マップ」。
住んでいる地域の環境を正しく認知し、犯罪や事故を未然に防ぐために役立つということで、全国の小・中学校で取り組むところが増えてきています。セコムでは、スクールユニフォームの総合メーカーであるオゴー産業株式会社が毎年主催しておこなっている「全国地域安全マップコンテスト」に協力しています。
「全国地域安全マップコンテスト」は、今回で7回目を迎えました。今回も子どもの危険回避研究所の横矢真理所長、オゴー産業の片山氏、そして舟生の3名で審査を実施。
今回は風光明媚な瀬戸内海沿いにあるオゴー産業の本社に伺い、審査をおこなってきました。
2014.06.05