子どもの安全ブログ

小学生も要注意!ゲーム機やスマホで高額請求トラブル

セコムの舟生です。

1995年1月17日午前5時46分、阪神・淡路大震災が発生しました。
淡路島北部沖を襲ったマグニチュード7.3の直下型地震は、神戸市を中心に大きな被害をもたらしました。
震災でお亡くなりになった方々に、あらためて哀悼の意を捧げます。

この震災で犠牲になった方のほとんどが、自宅でお亡くなりになったそうです。
あのときの記憶を子どもに伝え、震災の教訓を生かすためにも、1月17日はご家族で災害の備えについて話し合ってみてはいかがでしょうか。


さて今回は、小学生でも所有している子が多いゲーム機やスマートフォンがテーマです。

子どもにインターネットや、スマホを利用させるならペアレンタルコントロールが必須です。また利用方法のルールを決めて守らせましょう。最近のゲーム機は、インターネットにつないでゲームをダウンロードしたり、対戦を行ったりすることができるのが当たり前になっていますね。スマートフォンでも日常的にインターネットを利用したり、アプリをダウンロードしたりすることがあるかと思います。

ゲーム機もスマホも、昨今の子どもたちにとってはなじみ深いものです。
ただ、好奇心のおもむくままに利用していると、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうことがあります。

「無料ゲームで遊んでいたはずなのに、高額の請求書が届いた」
「知らずに有料のゲームをダウンロードしていた」

このような子どもの高額請求トラブルはどうやって起こるのでしょうか?
今回は、実際に起きた事例を取り上げながら、保護者ができる防止対策を考えてみたいと思います。

もっと読む

2016.01.14

「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★ 「セコム子ども安全教室 教材」無償提供を行っています!★詳細はこちら★
お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは? お子さまのお留守番を安心して見守る秘訣とは?

スペシャルコンテンツ

このブログについて

このブログは、セコムが、子供たちの安全を守るために、情報を提供しています。

防犯ブザー選び方と
使い方(3つのポイント)

アーカイブ

2024年(16)
2023年(52)
2022年(42)
2021年(28)
2020年(29)
2019年(30)
2018年(62)
2017年(111)
2016年(153)
2015年(155)
2014年(138)
2013年(75)
2012年(93)
2011年(89)
2010年(84)
2009年(70)
2008年(69)
2007年(84)
2006年(115)