

被災時の初動対応と備えを
トータルにサポート
セコムの
安否確認サービス

契約社数
利用者数
No.1※1
約9,300社、約850万人のお客さまに
ご利用いただいております。※2
- 安否確認サービス展開企業15社のデスクリサーチ、ヒアリング調査
(2024年11月、㈱エクスクリエ調べ) - 2025年3月末時点
セコム・ホームセキュリティ
個人向けサービス・商品
防犯商品
法人向けサービス・商品
企業情報
被災時の初動対応と備えを
トータルにサポート
契約社数
利用者数
No.1※1
約9,300社、約850万人のお客さまに
ご利用いただいております。※2
セコム安否確認サービスの
仕組み
災害情報入手
震度5強以上の
地震情報発令時など
セコム
トラストオペレーション
センタートラストオペレーションセンター
トラストオペレーションセンターが24時間365日体制で日本国内の災害情報を入手。人の目で誤報チェックを行い、管理者に電子メールで速やかに通知します。
安否確認
一斉送信
メール
アプリ
LINE
(オプション)
災害発生
通知
安否・
現地状況
報告
集計データ
確認
・追加
指示
「トラストオペレーションセンター」が誤報チェックを行い、夜間・休日でも一斉送信
専門スタッフが国内の災害情報を入手し、管理担当者と従業員へ安否確認を一斉送信します。
災害情報はフィルタリングされるため、誤報の心配を軽減できます。
さらに
電子メール
アプリ
LINE連携
管理担当者には、災害発生通知メールに反応がない場合、電話でも通知します。
安否確認通知が届かない場合でも、自主報告できる。
報告方法は、操作しやすい選択式だから、すばやく正確にできます。
さらに
管理担当者は、スマホまたはパソコンで、集計結果を確認できる
従業員の安否や事業所などの建物、インフラの被災状況を確認できます。
さらに
万一に備えて、収集されるデータは、複数拠点でバックアップ
いつ、どこで発生するか分からない災害に備え、災害リスクの低いエリアに厳選して、複数の拠点を設けています。
さらに
使いやすさを最優先した操作画面
被災地の従業員 シンプルで回答しやすい報告画面
「セコム安否確認サービス」の報告画面は、シンプルで回答しやすいラジオボタンを採用。必要な情報を漏れなく、すばやく、簡単に報告できます。
さらに
プッシュ通知でお知らせし、災害情報の閲覧や安否報告ができるスマホアプリ「安否確認アプリ」です。
管理担当者 一目で分かる集計結果
従業員からの安否・被災状況の報告内容は、自動で集計されて表示されます。集計結果は一覧形式だけでなく、個別に詳細状況の確認ができるので、状況が一目瞭然です。
災害想定訓練
平常時に災害発生を想定した訓練ができます。従業員の災害意識を高めることで、企業の強靭化につながります。
連絡網管理
災害発生時の安否確認以外に緊急連絡網としても利用可能。急な予定変更、アクシデント、応援要請など、日々発生するさまざまな緊急連絡事項を全社や指定した関係部署へ、電子メールで簡単に一斉送信できるので、情報共有の徹底が図れます。
安否確認メール代行送信機能
トラストオペレーションセンターが安否確認の通知を代行送信。再送信の回数や間隔を設定すると、安否報告の無い社員に対して自動的に再送できます。
メールアドレスクリーニング機能
毎月末に登録されているメールアドレスに信号を送り、登録されているメールアドレスが存在するかをチェック。メールアドレス登録の促進や変更したメールアドレスの更新の徹底につながります。
位置情報通知機能
報告者のボタン操作により、位置情報を任意で報告することができます。応援や救助が必要な場合などの初動対応に活かすことができます。
英語対応機能
管理者用および社員用の各種画面(Web/携帯電話)において、日本語と英語の切り替え表示ができます。さらに英語の運用マニュアルもご用意しています。
余震判定機能
強い余震が断続的に発生する際、オペレーターが新たな本震ではなく余震と判断、より精度の高い災害情報を通知します。
家族安否確認代行送信機能
セコムからお客様の社員・ご家族に安否確認通知を代行送信いたします。ご家族の安否が確認できることで、社員のみなさまは安心して避難(待機)、事業復旧ができます。
LINE WORKS連携
日常業務で利用されている「LINE WORKS」のトークに、セコム安否確認サービスの安否確認依頼の通知を行うことで迅速かつ円滑な安否報告ができます。
社員参集機能
収集した安否集計データをもとに、事業継続に必要なスキルを持つ出社可能な該当者に対して、非常呼集や営業店への業務支援などについて指示を行うことができます。
地図表示
携帯電話のGPS機能を利用して地図上で報告者の現在位置と報告内容が確認できます。また、拠点の被災状況も地図上で確認できます。
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
利用可能人数 | 何人でもご利用可能 | 300人まで | |
機能 | |||
通知手段 | アプリ | ○ | ○ |
メール | ○ | ○ | |
LINE | オプション | ○ | |
電話 | ○ | ー | |
応答手段 | Webサイト | ○ | ○ |
アプリ | ○ | ○ | |
メール | ○ | ー | |
電話 | ○ | ー | |
グループ会社管理 | ○ | ー | |
現地状況の集計 | ○ | ー |
お気軽にお問い合わせください。
ご要望に合わせて最適なプランを
ご案内します。
お電話でのお問い合わせ