「店舗の特徴」を踏まえ、「何を守りたいか」を明確にすることが大切です。
法人契約 約102万件※のご契約実績と提携施設の運営実績から蓄積したノウハウをもとに提案させていただきます。
※オンラインセキュリティシステムを中心としたセコムグループ の法人向けセキュリティサービスのご契約件数
一口に調剤薬局といっても立地やレイアウトが違うため、安全を強化したい場所はどこか、どこまでのセキュリティを求めるかは店舗ごとにさまざまです。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:午前9時~午後6時(土日祝日を除く毎日)
休業日の店舗や、夜間・早朝などの人員が少ない時間帯の侵入や火災などの異常を24時間オンラインでセコムが監視し、いざというときには駆けつけます。
セコムの技術とノウハウを活かし、経営へのコストインパクトを抑えつつ、効果的な対策を提案します。
休業日(無人時)以外にも、スタッフが少ない時間帯の不安に対応するオンラインセキュリティ「セコムIX plus」。安全のプロが不安や非常事態を「見て」「聞いて」「対処する」ことで、働く方への大きな安心を提供します。
「記録したい画像」を「確実に」記録!ノウハウを活かしたプランニングと全国に広がる拠点で確実に画像を撮り続けるためのあんしんのサポート体制を提供します。
侵入させにくい店舗づくりで侵入者の犯行抑止、犯行を手間取らせるサポートを提供します。
実際の状況や施設の構造に合わせて提案させていただきます!
お電話でのお問い合わせ
受付時間:午前9時~午後6時(土日祝日を除く毎日)
薬局にはさまざまな状況のご利用者様が来局されるため、大小関わらず日々トラブルが起こり得ます。
身の潔白の証明や、トラブルの検証・原因究明のためにトレーサビリティを確保し、薬局とスタッフそしてご利用者の安全・安心につながるソリューションを提案します。
「記録したい画像」を「確実に」記録!ノウハウを活かしたプランニングと全国に広がる拠点で確実に画像を撮り続けるためのあんしんのサポート体制を提供します。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:午前9時~午後6時(土日祝日を除く毎日)
麻薬・向精神薬の盗難・紛失等の事件が発生した場合、店舗経営へのインパクトは図りしれません。セコムでは、小型の履歴保持機能付き医薬品保管庫をご用意しています。
また調剤室の画像記録や入退室管理を行うことで調剤業務の正当性を記録し、安心して薬剤師が働ける店舗づくりをお手伝いします。
「セサモMBX」は、ICカードを解錠に用いることで解錠履歴の記録・閲覧ができるほか、防犯カメラと連動し映像記録を残すことや扉のこじ開け等をセコムで監視することもできるため、薬剤管理を厳格に行うことができます。
麻薬・向精神薬等の医薬品が保管されている調剤室へ出入りできる人物を限定、入室履歴を記録します。
犯罪を抑止するだけではなく、保管庫を解錠した時点で利用者を撮影するなど、連動機能を持たせられます。
調剤室からも外部へ非常を連絡する手段を確保することで、薬局内のトラブルを素早く外部へ通知できます。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:午前9時~午後6時(土日祝日を除く毎日)
防盗性・防火性を兼ねそろえた業務用金庫をご用意しています。
休業日に万一侵入されても、現金(貴重品)の盗取を抑止。また解錠の記録を残すため「いつ」、「だれが」使用したか履歴を残し厳格管理をセコムがサポートします。
また、現金授受の多い店舗においては、売上金管理や釣銭の両替準備などの現金作業の業務負担が甚大です。業務軽減に、現金事故予防にセコムの集配金サービスをご提案します。
セコムの技術を結集した高い防盗・防火性能と用途に応じて選択可能なサイズ・錠タイプを取り揃えております。
解錠履歴を確認できるだけでなく、オプションで金庫の異常をセコムで遠隔監視できるサービスもご用意しています。
売上金の管理に負担を感じていらっしゃいませんか?
本来業務に専念できない。安全管理に不安があるというお声を頂いています。
セコムグループの集配金サービスをご利用いただければ、このような課題を解決します。
業務終了後の売上金集計業務・銀行への入金業務・釣銭準備が不要となります。 また強盗・盗難から職員を守り、職員の満足度向上にも繋がります。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:午前9時~午後6時(土日祝日を除く毎日)
いざ使おうと思ったら、バッテリーがきれていた!
使ったら消耗品(電極パッド、バッテリー)買わなければいけないが、どこから費用を出そう....。
そんな悩みはありませんか?セコムがレンタル方式でAEDをオススメするのには理由があります!
オススメする理由
訪問薬剤管理指導業務など、業務で薬局を離れる際の薬剤師・スタッフの見守りに「持ち歩けるセキュリティ端末」をご提案します。
また、万が一の際の法人向けの自動車保険(車種によりお受けできない場合があります。)
薬剤師が訪問薬剤管理指導業務で外出する際の「トラブルに巻き込まれたら」、「身の危険を感じたら」という不安を「ココセコム」でサポートしませんか。
GPSと携帯電話ネットワークを活用し、
をご提供します。従業員が安心して訪問薬剤管理指導業務ができる環境づくりに貢献します。
従業員の緊急連絡体制や災害備蓄品、停電時の電源確保のための可搬型蓄電池など、セコムグループは災害対策備蓄品を多数取り揃えています。
災害対策をトータルにご提案。ぜひセコムにご相談ください。
非常用に電気の備えはしていますか。高い安全性と長寿命の蓄電池で、災害時の照明・PC・携帯電話の電源を確保し、情報収集や安否確認、業務継続に向けた初動対応をサポートします。
非常食セットや安眠セットなど災害発生当日をしのぐセットなど豊富なバリエーションを取り揃え。
店舗の規模や立地、従業員の数によってご提案します。
災害発生時、スタッフの安否を迅速に把握出来ます。また日々発生するさまざまな緊急連絡事項を全職員や特定部署へ、一斉送信して自動集計できます。
火災、落雷や風災・雹(ひょう)災・雪災などによる損害が発生した場合の損害への備えとして火災保険をご提供しています。
また、セコムのオンライン・セキュリティシステム(火災監視サービス付)ご契約の物件には、セコム損保独自の割引制度「セキュリティ割引」が適用されます。(※諸条件による)
引受保険会社:セコム損害保険株式会社
SEK-1101-2001-0018
BCP・災害対策の見直しはセコムグループにお任せください!
お電話でのお問い合わせ
受付時間:午前9時~午後6時(土日祝日を除く毎日)
働き方改革実現に対する人事労務管理業務の効率化、マイナンバー管理やストレスチェック等の企業へ課された義務にかかわる業務効率化のご提案もさせていただきます。
情報の持ち出しの制限などの情報セキュリティ対策についてもセコムにご提案ください。
毎月の締日まで把握することができなかった残業状況や有給休暇の取得状況、他拠点の出勤状況をいつでも確認でき、各種届出の申請や承認、勤務状況をスムーズに把握できます。
非効率な作業を減らし、業務効率化を支援します。
平成27年12月1日より労働者50名以上の事業場で義務化されたストレスチェック。
現在採用されているストレスチェック検査は業務へ支障をきたしていませんか。
インターネットが使えれば、いつでもどこでも少しずつ検査を受けられる方式で実施負担を軽減しませんか。
マイナンバーの収集から廃棄までマイナンバーのライフサイクル管理をセキュリティ事業で培った重要情報管理のノウハウ、セキュアデータセンター運営、労務管理分野のシステム開発技術、24時間365日のシステム監視・サービス体制を融合し、トータルに支援します。
「大切な情報の誤送信が心配」「データが相手先にきちんと届いたか不安」を解消!
セコムあんしんファイル送信サービス
電子証明書、ID/パスワードの組合せにより安全なデータの送受信を実現。
国内最高水準のセキュリティ環境のセキュアデータセンターでデータを安全にお預かりし、通信の暗号化や預け入れたデータのウイルスチェック機能を提供しています。
また、利用履歴参照機能により、相手先のデータダウンロード状況の確認が可能です。
「大切な情報の消失が心配」「意図的な情報削除が心配」を解消!
セコム電子データ保管サービス
重要なデータを国内最高水準のセキュリティ環境のセキュアデータセンターで管理し、安全・確実に保管するサービスです。
バックアップとして遠隔地での保管も標準対応しているためBCP対策に有効です。
セコムの厳格な管理の上で、お客さまからの申請があった場合のみ行います。
「サイバー攻撃を受けた!」「外部から不正アクセスを受けた!」をサポート!
セコムプロフェッショナルサポート
緊急事態に豊富な経験を持つセキュリティのプロが24時間365日現地対応。
インターネット環境、パソコンの安定稼動のお手伝いをする事前契約不要のサービスです。