認証サービス
セコムパスポートforWebSR3.0/セコムパスポートforWebEV2.0
ハッシュ関数アルゴリズムSHA-256対応。次世代標準のサーバー証明書。

- Webサイトの実在証明と通信経路の暗号化を実現
- セコムの赤いステッカーをWebサイトに貼っていただくことで、安全性と信頼性をアピール
- セコムトラストシステムズ株式会社のサービス紹介ページはこちら
セコムパスポートforMember2.0
インターネットの身分証明書となるクライアント証明書発行サービスメールの暗号化や電子署名としても利用可能

- 強固なファシリティと厳密なオペレーションのもとで運用されるCAシステム
- 電子証明書発行業務のルール、ポリシ策定をサポート
- 専用管理サイトで電子証明書を簡単管理
- 本人だけが電子証明書を入手できる確実な配布システム
- 高いスケーラビリティをご提供
- パブリック証明書(PublicID)にも対応
- スマートフォン(iPhone、iPad、iPod touch、Android)にも対応
- セコムトラストシステムズ株式会社のサービス紹介ページはこちら
プライベートCAサービス
セコムトラストシステムズが管理運用している認証基盤システム内にお客さま専用の認証局を構築し、運用するサービスです。

- 用途に応じて多彩な電子証明書が発行可能。
- 強固なファシリティと厳密なオペレーションのもとで認証局を運用
- サポート体制の充実
- セコムトラストシステムズ株式会社のサービス紹介ページはこちら
セコムパスポートforG-ID
国税庁電子申告・納税システム(e-Tax)、地方税ポータルシステム(eLTAX)特許庁 PCT-ROインターネット出願(国際出願)対応の電子証明書

- 電子署名法で定められた「特定認証業務」の認定を取得した電子証明書を発行
- 「ダウンロードシリーズ」、「媒体シリーズ」をご用意
- 代理人受け取りオプションをご用意
- 属性を含んだ証明書発行オプションをご用意
- セコムトラストシステムズ株式会社のサービス紹介ページはこちら
セコムあんしんログインサービス
サイト認証の鍵をセコムが管理・運用する安心・安全なセコムクラウドサービス。
PC、スマートフォン、タブレットなど、さまざまなデバイスに対応。

- お客さまサイトに導入するモジュールは、セコムトラストシステムズよりご提供します。
- サイトの入口の鍵をセコムが管理
- 利用者自身が認証方式を選択
- 複数の端末から利用可能
- 1つの鍵で複数サイトにログイン
- セコムトラストシステムズ株式会社のサービス紹介ページはこちら