セコム・ホームセキュリティ
個人向けサービス・商品
防犯商品
法人向けサービス・商品
企業情報
「BOCCO emo」の操作方法を教えてください。
お腹に大きなボタンが二つ付いています。
「BOCCO emo」の挨拶を聞き逃してしまいました。もう一度聞きくことはできますか?
再生ボタンを押すと、「BOCCO emo」が最後に喋った挨拶を再生します。
「BOCCO emo」はどういう時に動いたり反応したりしますか?
①定期メッセージ(あらかじめ設定した挨拶)を話すとき
②周囲が明るくなったり、暗くなったりしたとき
③持ち上げたり、傾けたりしたとき
などに動いたり反応したりします。
「BOCCO emo」の声がうるさい、または聞こえない時は?
本体の赤い鼻で調整ができます。左に回すと小さく、右に回すと大きく音量を変更できます。
「BOCCO emo」のほっぺの光はどういう時に点灯しますか?
「BOCCO emo」の状態によって、光の色が変化します。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
電源コネクタ―が上手く入りません。
電源コネクターの断面は台形なので、上下の向きにご注意ください。
録音ボタンと再生ボタン、どちらなのかわからなくなることがあります。
上の丸いLEDがあるボタンはお客さまの声を録音のための録音ボタン、下の三角のLEDがあるボタンは直前に「BOCCO emo」の声をもう一度聞くための再生ボタンです。わかりにくい場合は、操作案内シールが付属していますので、ご活用ください。
「BOCCO emo」はどこに置けばいいですか?
リビングやダイニングなど、お客さまが日中過ごす場所でご利用ください。建物の奥まった場所や、周囲が金属で覆われている場所などは、通信環境が不安定になる場合があります。一番下の小さいボタン(ファンクションボタン)が赤く点滅している場合には、通信環境の良いところへ移動してください。
ファンクションボタンが赤く点灯しているのはなぜ?
声の大きさを0に設定すると、一番下の小さいボタン(ファンクションボタン)が赤く点灯します。ボリューム(鼻)をつまんで、右に回すと声の大きさが大きくなり、ファンクションボタンが消灯します。
ファンクションボタンが赤く点滅しているのはなぜ?
電波が悪い状態だと、一番下の小さいボタン(ファンクションボタン)が赤く点滅します。電波の良い場所に移動し赤いランプが消えるかお試しください。改善しない場合は、お問い合わせフォーム(セコムサービス相談窓口)へご連絡ください。
「BOCCO emo」の様子がいつもと違うのですが、故障でしょうか?
「ほっぺが光らない」、「いつもの時間に喋らない」など、いつもと様子が違う場合は、本体の電源の抜き差しをお試しください。改善されない場合はお問い合わせフォーム(セコムサービス相談窓口)へご連絡ください。
「録音ボタン」を押して話すとき、途中で録音が途切れてしまいます。
お手数ですが、お問い合わせフォーム(セコムサービス相談窓口)へご連絡ください。
「再生ボタン」を押しても何も喋りません。
お手数ですが、お問い合わせフォーム(セコムサービス相談窓口)へご連絡ください。
スマートフォンアプリの利用方法を教えてください。
ご家族等が利用される場合、「あのね」申し込み時に登録いただいたメールアドレスへ招待メールをお送りします。なお、ご家族等は、ご自身でスマートフォンアプリをApple Store又はGoogle Playからダウンロードし、ご自身でスマートフォンアプリのアカウントを作成していただく必要があります。
スマートフォンアプリからスケジュールの変更ができますか?
スマートフォンアプリからスケジュールの変更はできません。お問い合わせフォーム(セコムサービス相談窓口)へご連絡ください。
「BOCCO emo」の挨拶のタイミングや内容を変更したいです。
挨拶の頻度や時間、内容の変更は、「BOCCO emo」からコミュニケーターへご用命いただくか、お問い合わせフォーム(セコムサービス相談窓口)へご連絡ください
「BOCCO emo」からの返事が遅いことがあります。
コミュニケーターがお返事をするため、数10秒~数分を要することがあります。また、通信システムの状況や電波の受信状況などにより、お返事が遅れることや、場合によりお返事をしないことがあります。
「BOCCO emo」に話してはいけないことはありますか?
住所・電話番号・口座番号・クレジットカード番号などの機微な情報は「BOCCO emo」に吹き込まないでください。「あのね」の契約や登録情報に関することはお問い合わせフォーム(セコムサービス相談窓口)へご連絡ください。