セコム・ホームセキュリティ
個人向けサービス・商品
防犯商品
法人向けサービス・商品
企業情報
不慣れな人でも使いやすいオートショックAED
 
        <普及モデル>一般施設向け
オートショック機能を搭載し、音声ガイダンスで操作方法をガイドする一般施設向けAED(自動体外式除細動器)

オートショック機能で、救助をサポート
AED3200は心電図を解析し、電気ショックが必要と判断された場合、人によるボタン操作を必要とせず自動的に電気ショックを与えます。人による操作が不要のため、操作者のためらいにより電気ショックが行われない、または遅れるなどのリスクを減らすことができます。

オンラインで、AEDの状態を管理
セルフテストの結果をサーバーに自動送信。異常があった場合、セコムがお客さまにご連絡し、正常化までセコムがフォローします。

操作手順を音声ガイドで指示
フタを空けると一連の操作を音声ガイドで指示。ランプ付きイラストで電極パッドの装着箇所も指示します。

未就学児 / 小学生~大人モード切替スイッチ
スイッチを切り替えるだけで、未就学児から成人(小学生~大人)まで使用できます。
未就学児とはおよそ6歳までの小児を指しています。
バイリンガル対応
音声ガイダンスは日本語・英語などの設定が可能。外国の方でも安心して使用できます。
初期設定が必要となります。詳細はお問い合わせください。
高い防水性・防塵性
悪天候でも使用できる品質を確保。動作温度は氷点下5度から50度までと、優れた耐環境性能です。
悪天候時(傷病者に雨がかかる状況など)で使用する場合は取扱説明書の注意事項を守ってお使いください。
| レンタル方式 セコムAEDオンライン パッケージサービス | 
|---|
| 5年契約 月額6,000円(税込6,600円) レンタル方式なら定期的に消耗品を自動送付。AEDを使用した場合も、ご連絡いただければ消耗品をお送りいたします。AEDの消耗品と送付対応にかかる追加費用は発生しません。 | 
| サイズ ※ | 97(高さ)×206(幅)×252(奥行)(mm) | 
|---|---|
| 質量 ※ | 2.3kg(バッテリ、電極パッド含む) | 
| 操作ガイダンス | 音声+心臓マッサージのリズム音 | 
| セルフチェック機能 | チェック頻度:毎日と毎月 チェック項目(毎日):バッテリ、パッド(使用期限、断線など)、内部電子回路、ソフトウェアなど チェック項目(毎月):毎日のセルフテストの項目+バッテリ(高負荷時の電圧)、高電圧回路(最大エネルギーでの充電)、スピーカー、心電図回路のテストを実施 チェック結果はインジケータに表示。異常時は10秒ごとにアラーム音も鳴動。 | 
| バッテリ | 交換サイクル:概ね4年及び使用時に交換 連続稼働時間:6時間 または、電気ショック:160回 | 
| 電極パッド交換サイクル | 概ね2年及び使用時に補充交換 | 
| 外装保護 | IEC60529、IP66 JIS C 0920(IEC 60529)「電気機械器具の外郭による保護等級(IPコード)」で定められた、防塵・防水性能における保護等級を示します。IP66とは、塵埃の侵入が完全に防止され、いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けないことを意味します。 | 
| 販売名 | 自動体外式除細動器 AED-3200シリーズ AED-3200/AED-3201 | 
| 承認番号 | 30700BZX00003000 | 
| 使用期限 | お届けから8年 | 
| 製造販売業者 | 日本光電工業株式会社 東京都新宿区西落合1-31-4 | 
| クラス分類 | 高度管理医療機器、特定保守管理医療機器 | 
| 製造国 | 日本 | 
キャリングケースを装着した場合、質量・サイズとも上記規格より僅かながら増加します。詳しくはお問い合わせください。
どの機種を選べばいいかわからない…
そうしたときもお気軽にご相談ください。
 お客さまのケースに応じて、
最適な機種をご提案いたします。
資料を見る