0120-756-892(無料)
受付時間: 9時~18時
※年末年始を除く
個人・法人のオンラインセキュリティご契約件数は業界No.1の約247万件。
(2022年3月31日時点)
マンション・集合住宅プラン
セコム・ホームセキュリティ スマートNEO
最適なプランを、お得なパック料金でご提供
月額4,300円(税込4,730円)
レンタル | お買い取り | |
---|---|---|
費用 | 初期費用を低く抑える | 月々のお支払を低く抑える |
駆けつけ | 何回でも無料 | |
補償 | 万が一被害にあわれたときの補償が付帯 | |
修理 | 無料※ | 10年間 無料※ |
電池交換 | 無料 | ご契約期間中に限り無料 |
有償となる場合があります
2021年度新規ご契約実績
料金プラン
80%以上のお客さまが、レンタルを選択されています
2021年度新規ご契約実績
一人暮らしの不安・リスクを解決いたします
急な体調不良や、突然のケガにも対応
オプションサービスです
マンション1住戸からでも導入可能
緊急対処員が駆けつけて適切に対処します
2022年3月31日時点
セキュリティに自信
被害にあわれたら補償します
お問い合わせ(無料)
セコムをご検討中の方はこちら
お問い合わせ(無料)
セコムをご検討中の方はこちら
Anytime外出時だけではありません
就寝中も、自動で異常を感知
泥棒などが侵入したときの物音に気付かなくても、センサーが自動で侵入を感知。侵入を感知したらセコムへ自動で異常信号を送信します。
在宅時のセキュリティ
家に1人でいるときもセコムが見守ります。
また、危険を感じたときは、ボタンを押すだけで非常信号をセコムに送信できます。
非常時のセキュリティ
セコムの緊急対処員がお客さま宅へ急行し適切に対処、必要に応じて110番通報します。
Anywhereいつでもどこでもスマホ操作
外出先から、遠隔セット
ご自宅のホームセキュリティの状況を確認したり、セット/解除といった操作ができます。
家中どこにいても、操作可能
就寝時や朝起きたとき、ベッドの中からスマホを使って、警戒モードを切り替えられます。
だれが帰宅したか分かります
ご家族が帰宅されてセキュリティモードが変更されると、スマホにプッシュ通知でお知らせします。
スマホで簡単操作!
スマートフォンでご自宅のセキュリティ状態の確認・変更や、セキュリティモード変更でのプッシュ通知など、便利な3つの機能を動画で分かりやすくご紹介します。
映像のなかの機器は「ホームセキュリティNEO」のホームコントローラーです。
iPhoneユーザーの方向けに、さらに便利なアプリもご用意
自宅と一定距離になったらセコムのセット/解除操作をプッシュ通知でおすすめ。出発時のセット忘れや帰宅時の慌てての解除が防げます。
セコムを思いのままに使える「Apple Watch」や、自宅の施錠/開錠もアプリでできる「Qrio Lock」とも連携!
荷物を増やさず、セコムのセット/解除をさらに便利にします。
マンション共用部のオートロックだけでは不安。賃貸マンションでも導入できました
兵庫県神戸市 41歳 男性
同じマンションで空き巣が入ったと聞き、共用部のオートロックだけでは、住民の後ろに続いて不審者に入られる可能性があるので不安でした。
賃貸マンションなのでホームセキュリティを入れられるかわからなかったのですが、警備会社に確認してみると、他社のセキュリティが入っていても導入できると聞き、業界一位のセコムにお願いしました。
今では安心して過ごせています。
設置機器
設置機器
ホームコントローラー
「セコム・ホームセキュリティ スマートNEO」の操作機器。セキュリティの警戒(セット)や解除などの操作は、ボタンを押すだけ。ご年配の方やお子さまにも、使いやすいコントローラーです。
いつでも、スマホでカンタン操作。
外からでもご自宅のセキュリティ状態を確認したり、警戒(セット)や解除などの操作ができます。
窓・扉周りの防犯センサー
窓や扉に取り付けたセンサーが泥棒などの侵入を感知。外出時だけでなく、就寝中など在宅時の警戒も可能です。
空間センサー
動く人体の熱を捉えて、泥棒などの侵入を感知するセンサーです。
火災センサー
火災の発生をブザーと音声で知らせるとともに、異常信号をセコムに送信します。外出時の火災も見逃しません。
救急通報(マイドクター)
ペンダントタイプの救急ボタンを軽く握るだけで自動的にセコムに信号を送信。緊急対処員が駆けつけると共に、必要に応じて119番通報します。(生活防水対応)
ホームコントローラー
「セコム・ホームセキュリティ スマートNEO」の操作機器。セキュリティの警戒(セット)や解除などの操作は、ボタンを押すだけ。ご年配の方やお子さまにも、使いやすいコントローラーです。
いつでも、スマホでカンタン操作。
外からでもご自宅のセキュリティ状態を確認したり、警戒(セット)や解除などの操作ができます。
窓・扉周りの防犯センサー
窓や扉に取り付けたセンサーが泥棒などの侵入を感知。外出時だけでなく、就寝中など在宅時の警戒も可能です。
空間センサー
動く人体の熱を捉えて、泥棒などの侵入を感知するセンサーです。
火災センサー
火災の発生をブザーと音声で知らせるとともに、異常信号をセコムに送信します。外出時の火災も見逃しません。
「セコム・ホームセキュリティNEO」や「セコム・ホームセキュリティ スマートNEO」では、お客さまの電話回線、インターネット回線を使用しなくてもご利用いただけます。
基本的には、ご契約を頂いて1週間程度で工事となります。もちろん、至急の場合はお客さまのご希望にかなうよう最大限に調整いたします(新築の場合は建物の建設スケジュールに合わせての工事となります)。また、通常「セコム・ホームセキュリティ」の機器の取付工事は約1日で終了します。
Stepホームセキュリティ導入までの流れ
お手続きは簡単です。まずは、ご連絡ください。
豊富なノウハウをもとに、お住まいに最適な防犯・防火対策プランをご提案します。「今すぐ導入したい」「話を聞いてから検討したい」など、セコム・ホームセキュリティに関するお客さまのご希望に応じて、迅速かつきめ細かく対応いたします。もちろん、防犯・防火対策プランの作成は無料です。
経験豊富なセコムの担当者が、お客さまのお住まいを拝見した上で、周辺環境や侵入経路などを総合的に考慮し、最適な防犯・防火対策をご提案いたします。
新築・増改築の図面や立地などをもとにプランニングさせていただきます。工事がすでに進行している場合は、「セコム導入を検討中」と施工会社にひと声おかけください。
機器の取り付けは、通常1日(プランによっては2日)で完了します。セコムの厳しい基準をクリアした指定工事業者が伺い、ホームセキュリティの設置を行います。
ご自宅の工事の進行にあわせ、適切なタイミングで機器の設置工事を行います。
取付工事が完了すると、その場でお客さまに操作方法をご説明します。説明終了後、すぐにセコムのホームセキュリティシステムをご利用いただけます。
お問い合わせ(無料)
セコムをご検討中の方はこちら
お問い合わせ(無料)
セコムをご検討中の方はこちら