0120-756-892(無料)
受付時間: 9時~18時
※年末年始を除く
個人・法人のオンラインセキュリティご契約件数は業界No.1の約238万件。
(2020年9月30日時点)
親の見守りプラン
セコム・ホームセキュリティ スマートNEO
最適なプランを、お得なパック料金でご提供
月額4,700円(税込5,170円)
1握るだけですぐ通報できる
救急通報ボタン「マイドクター」
住宅内でシニアの方の急病やケガの際、ペンダント型の「マイドクター」を握るだけで、救急信号をセコムに送信しセコムが駆けつけます。
2突然の転倒に備える
「セコム・マイドクターウォッチ」
ボタンを押すだけでセコムに救急通報ができます。突然意識を失って倒れた場合や、身体の動きを一定時間検出できない場合も、セコムに自動で救急通報されます。
また、スマートフォンアプリと連動して活動量データをもとに健康管理も可能です。
3ご自宅での異変を自動で察知
「安否見守りサービス」
生活動線(たとえば、トイレに行くのに必ず通る場所など)に設置したセンサーが人の動きを感知し、一定時間、動きを確認できない場合には異常と判断して自動的にセコムに異常信号を送信します(特別な操作は必要ありません)。
シニアの方など健康に不安のある方がおひとりで過ごされる場合など、このセキュリティ機能をご利用いただくことで、離れた場所にお住まいのご家族の皆さまに大きな安心をご提供します。
お問い合わせ(無料)
セコムをご検討中の方はこちら
お問い合わせ(無料)
セコムをご検討中の方はこちら
4お元気コールサービス
ご利用先に月1回お電話し、ご利用者の健康状態など、最近の日常生活のご様子をお伺いします。
また、その内容を、ご指定された電子メールアドレスに送信。電話連絡がつかないときは、2回まで再度お電話します。
お電話の中でご要望があれば、看護師が健康相談をお受けします。
5お元気訪問サービス
ご利用先に月1回訪問し、ご利用者の健康状態など、最近の日常生活のご様子をお伺いします。
また、その内容を、ご指定されたメールアドレスにお送りします。
ご要望がある場合には、10分程度の簡単なお手伝いをいたします。ご指定日にご不在の場合は、不在票をポストに投函します。
離れていても、様子が分かる!
離れて暮らす親御さんの家のセキュリティ状態が確認できます。
セキュリティ状態が変更されるとご家族のスマートフォンにプッシュ通知が届くため、親御さんの外出やご帰宅が分かります。
ご両親向けにこれらのサービスを検討している場合、セコムがご両親への説明もお手伝いします。詳しくはこちらのページをご覧ください。
お問い合わせ(無料)
セコムをご検討中の方はこちら
お問い合わせ(無料)
セコムをご検討中の方はこちら
救急通報(マイドクター)
高齢の方の急な発病やケガの際、ペンダント型の「マイドクター」を握るだけで、救急信号をセコムに送信します。
オプション
安否見守り
生活動線(トイレなど必ず通る場所)にセンサーを設置。一定時間動きが無い場合は異常信号をセコムに送信し、セコムが確認します。
オプション
設置機器
救急通報(マイドクター)
高齢の方の急な発病やケガの際、ペンダント型の「マイドクター」を握るだけで、救急信号をセコムに送信します。
オプション
安否見守り
生活動線(トイレなど必ず通る場所)にセンサーを設置。一定時間動きが無い場合は異常信号をセコムに送信し、セコムが確認します。
オプション
設置機器
ホームコントローラー
「セコム・ホームセキュリティ スマートNEO」の操作機器。セキュリティの警戒(セット)や解除などの操作は、ボタンを押すだけ。ご年配の方やお子さまにも、使いやすいコントローラーです。
いつでも、スマホでカンタン操作。
外からでもご自宅のセキュリティ状態を確認したり、警戒(セット)や解除などの操作ができます。
フラッシュライト
異常を感知すると、外壁に設置したフラッシュライトが点滅。このライトの点滅は「危険なので中に入らないで!」という目印になります。
集合住宅の場合は、基本設置しません。
窓・扉周りの防犯センサー
窓や扉に取り付けたセンサーが泥棒などの侵入を感知。外出時だけでなく、就寝中など在宅時の警戒も可能です。
空間センサー
動く人体の熱を捉えて、泥棒などの侵入を感知するセンサーです。
火災センサー
火災の発生をブザーと音声で知らせるとともに、異常信号をセコムに送信します。外出時の火災も見逃しません。
救急通報(マイドクター)
ペンダントタイプの救急ボタンを軽く握るだけで自動的にセコムに信号を送信。緊急対処員が駆けつけると共に、必要に応じて119番通報します。(生活防水対応)
安否見守り
生活動線(トイレなど必ず通る場所)にセンサーを設置。一定時間動きが無い場合は異常信号をセコムに送信し、セコムが確認します。
万が一被害にあわれたときのために、セコムでは補償制度を標準で付帯しています。
盗難保険として現金・貴金属・美術品等で50万、家財で最大200万、建物損害時には、修復費用見舞金として最大100万円まで補償いたします。
免責金額など、詳しい条件はお問い合わせください。