2022年
				
				
					2022/11/30
					「危機管理産業展2022」のパネルディスカッションに小松原主務が登壇
					「公共空間で進むセキュリティ対策」をテーマにセコムの取り組みを紹介し、議論を重ねる。
					詳細はこちら
				 
				
				
				
					2022/11/15
					舟生主務研究員の監修した書籍『危険から脱出せよ!こどもサバイバル①身近な危険』が発刊
					小中学生に、犯罪や事故・自然災害など、日常的に起こり得る危険や、その危険から抜け出すための方法を伝える。
					詳細はこちら
				 
				
				
				
					2022/01/26
					デジタルツイン技術を活用したスマートビル実現の実証実験に成功
					独自技術「IFCモデルサーバ」でデジタルツイン構築プロセスの実証に貢献
					詳細はこちら
				 
				
				
				
					2022/01/07
					第22回情報セキュリティ・シンポジウムにて、磯部研究員が「スマホ時代のリスク管理 ~スマホ・プラットフォームをどうトラストするか~」と題して講演
					データの効果的な活用とプライバシー保護を両立させる技術
					詳細はこちら