お知らせ

2024/03/06
2025年卒向けセコムIS研究所 「オンラインセミナー」を開催いたします。参加をご希望の方は 登録フォームからお申し込みください。
2023/12/14
ブロックチェーンのハッカソン「Move Hackathon」においてセコムのチームが上位に入賞
2023/11/27
電子情報通信学会誌11月号に伊藤主務研究員の招待論文が掲載
「耐量子計算機暗号への移行へ向けた課題と社会実装への論点整理」(伊藤 忠彦)
2023/11/13
コンピューターセキュリティシンポジウム 2023(CSS 2023)において、IS研究所の所員がOWS研究賞と最優秀デモンストレーション賞を受賞
  • OWS研究賞(CSS併設ワークショップ OWS 2023)
  • 「IETF SUIT Encrypted PayloadsとMultiple Trust Domainsによる暗号化されたファームウェア配信」(髙山 献, 磯部 光平)
  • 最優秀デモンストレーション賞
  • 「Verifiable credentialsとzk-SNARKによるプライバシーを考慮した認証」(長谷川 佳祐, 善波 一輝)
2023/10/21
セコムIS研究所「秋の特別セミナー(オンライン)」は終了しました。
2023/10/05
佐藤雅史主幹研究員とデジタル通貨フォーラム 山岡浩巳 座長の、ブロックチェーンのセキュリティに関する対談記事が掲載
デジタル通貨フォーラム座長対談 ウォレットセキュリティ分科会vol.1 デジタルエコノミーの核は「セキュリティ」、山岡座長が聞くブロックチェーンのセキュリティ(2023.10.05 DeCurret)

その他のお知らせ

セコムの技術研究所として

IS研究所とは

セコムは日本でITが浸透していなかった時代から、いち早くセンサーやネットワークの技術を活用し、安全・安心なサービスを提供してきました。

IS研究所は、1986年にセコムの技術研究所として設立されて以来、画像処理技術やサイバーセキュリティーなどの先端技術を研究をしています。ここで生み出される成果は革新的なサービスに活用され、セコムの成長の原動力になります。

IS研究所の生み出すもの

研究テーマ

あらゆるサービスにおいて、人の力は重要なリソースであり、有効活用されなければなりません。

少ない人手でも質の高いサービスを、またより多くのサービスを提供できるように技術をつかって人の力を増幅することが重要です。

IS研究所では、セコムの提唱する「あんしんプラットフォーム」の実現のため、センシングや画像処理、ITはもちろんサービスそのものをエンジニアリングするという研究も行っています。

若手からシニアまで様々なスペシャリスト

研究員

IS研究所には若手からシニアまで幅広い分野のスペシャリストが在籍しています。

大学時代の専門分野を深める研究員や、複数の専門分野を幅広く身に着ける研究員人などさまざまです。

各研究グループにおいて研究員が、IS研究所で何を研究しどのように過ごしているかをご紹介します。