セキュリティのセコム -防犯・警備を徹底サポート-

独自の視点の安全コラム 月水金フラッシュニュース

SECOM 信頼される安心を、社会へ

世の中の「安全・安心」に関わるテーマを取り上げ、情報を発信。セコム独自の視点で展開する安全情報コラム

ホーム > ホームセキュリティ > 月水金フラッシュニュース > 月水金フラッシュニュース・バックナンバー > 「セコム安否確認サービス」が進化、約2300社240万人が利用


金曜コラム セコムニュース

セキュリティ・防犯コラム「月水金フラッシュニュース」TOP

金曜コラム セコムニュース

「セコム安否確認サービス」が進化、約2300社240万人が利用

 地震などの大災害に遭っても事業を中断させず、中断したとしても、可能な限り短期間で再開させるための「事業継続計画」(BCP)の整備が広く企業で進んでいます。そんな中、これまでもこのコラムで紹介してきましたが、セコムの情報系グループ会社・セコムトラストシステムズ(株)が提供する「セコム安否確認サービス」は、災害時に社員や家族の安否と、事務所などの現地の状況を把握できることから好評を博しています。

 2004年9月に開始したこのサービスは、高品質のサービスと使いやすさからさまざまな業種・業態の企業に導入いただき、国内約2300社、240万人(2010年8月末現在)の方にご利用いただく、日本最大級の危機管理サービスに成長しました。「セコム安否確認サービス」はセコム災害監視センターが、24時間365日体制で日本国内の災害情報を収集。大規模な災害情報を入手すると、ご契約先の担当者に災害発生を通知する運用体制と、ご契約先の被災地の社員に安否確認メールを送信し、社員が携帯電話やパソコンを使って報告した安否や事務所の被災状況などがリアルタイムに自動集計される、連絡・応答・自動集計を組み合わせたサービスです。企業の担当者は、集計された情報を速やかに把握することができ、事業の継続や復旧活動に生かすことができます。

 セコムグループでは、この安否確認サービスの災害時の利用をさらに広げ、海外渡航者向け危機管理サービス「セコム安否確認サービスGS」や、ご契約先の取引先の被災状況を確認する「セコム安否確認サービスSCM」を発売し、社会的な課題にいち早くこたえてきました。また、最近では「セコム安否確認サービス」のサービスインフラをさまざまな分野で生かす取り組みが進んでいます。たとえば、医療の分野では今年6月に、医薬品を取り扱うメーカーと業務提携し、血友病患者の治療をサポートする「ゆちゅレコ」を開発しました。これは、血友病の患者が、これまで用紙を持ち歩いて記録していた自己治療の記録を携帯電話やパソコンから登録し、本人や医師が必要に応じて確認し、医師によるアドバイスを速やかに得られるようにしたものです。このほかにも人々の暮らしの中で、セコム安否確認サービスの基盤を活用したさまざまな事例があります。

 また、災害時以外でも、日常的な緊急連絡にご利用頂ける「セコム緊急連絡網サービス」や、24時間365日の受付体制をお客様の緊急連絡窓口にご活用いただく、「初動オペレーションサービス」など、お客様の声にこたえながら、社会のさまざまなニーズに広く役立てられています。これからもセコムグループでは、安否確認サービスで培ったノウハウを生かし、情報システムとセコムの「安全・安心」の運用ノウハウを融合させて、世の中の役に立つサービスを広げていきたいと考えています。

(参考)
セコム安否確認サービス

セコム緊急連絡網サービス

初動オペレーションサービス

セコム株式会社
コーポレート広報部

月水金フラッシュニュース バックナンバー

バックナンバー記事一覧

月水金フラッシュニュース バックナンバー一覧


役立つ生活情報ハウス セコム安心マガジン
  • おとなの安心倶楽部
  • 子どもの安全ブログ
  • 女性のためのあんしんライフnavi
  • あんしん介護のススメ
  • セコム防犯ブログ
  • facebook「セコムタウン」
  • twitterでフォローしてください
  • YouTube セコム公式チャンネル「SECOM TV」

関連サービスのご案内

  • セコム・ホームセキュリティ
  • セコム・ホームサービス
  • 携帯するセキュリティ ココセコム
セコム安心マガジン
セコム公式 セコムタウン
セコム公式 SECOMjp
セコム公式 SECOMTV


月水金フラッシュニュース・バックナンバー TOPへ