人に寄り添った技術を実現し、
未来の社会に貢献したい
- Career
- IS研究所
ターゲット・ディテクショングループ
セコムに入社を決めた理由を教えてください
技術を通じて社会に貢献できることに挑戦したいと考えながら就職活動を進めていました。そのような中でセコムのIS研究所を知ったのは学内説明会です。社員の方々からお話を伺ったときに、性能の良い技術を作り出すだけではなく、その技術がどのように使われ、どのような形で人々の生活に役立つのかまでを想像して研究に取り組まれている姿勢が素敵だと感じ、興味を持ちました。大学では物質の性質を実験で観測し理解するという物性物理学の研究を行っていたため、大学での専攻とIS研究所での研究分野は離れていましたが、安全・安心な社会のために途切れないサービスで人々の生活を支えるという会社の目指す未来を私も一緒に目指したいと思い、入社を決めました。
現在の仕事内容を教えてください
現在、IS研究所のビジョンインテリジェンスディビジョンという部署に所属し、AIの研究を行っています。AIはブラックボックスと言われているように、人が分かるのは最終的な答えだけです。したがって、AIの答えとは別に信頼性を知ることが重要になります。AIの全てを理解することは難しいですが、適切な観点を選んで観測することで、AIが出した答えの信頼性を知ることを目指しています。
日々の業務では、自分で考えたアルゴリズムを試したり、ディスカッションを通じてアイデアを出し合ったりして研究を進めています。人がAIを使っていくうえで重要な技術になると思うのでやりがいを感じています。
今後の目標を教えてください
まずは、現在取り組んでいる研究を進め、技術を一つ確立することが目標です。AIの出す答えと共に信頼性の情報を人が取得できるようになることで、AIの活用が広がり、技術発展に役立てられると考えています。その先の目標として、人に寄り添った技術を作り出したいと思っています。我々が作る技術の枠組みの中には「人」が存在するということが重要な要素であり、このような技術を実現することで、セコムならではのあり方で未来の社会に貢献できると考えています。技術の発展において重要だと思う課題に挑戦しながら、人に寄り添った技術の実現、そして、その先にある安全・安心な社会を目指していきたいと思います。
就職活動中の学生さんへ、
メッセージやアドバイスをお願いします
就職活動は様々な会社、仕事を知ることができる貴重な機会ですので、興味を広げることを意識しながら会社説明会に参加し、自分がこれから先何をしていきたいのか考えをまとめていくと良いと思います。ただ、考えてもわからなかったり、迷ったりする場合があると思います。そのようなときは、説明会に参加してどう感じたかなど、心の動きも大切にしてみて下さい。振り返ると、就職活動中に考えたことや感じたことが自分の視野を広げる良いきっかけとなり、大学の専攻とは接点のなかった、AIという興味深い分野との出会いにつながりました。就職活動は自分の可能性を広げるチャンスだと捉えて、積極的にチャレンジしてください。