セキュリティのセコム -防犯・警備を徹底サポート-

独自の視点の安全コラム 月水金フラッシュニュース

SECOM 信頼される安心を、社会へ

世の中の「安全・安心」に関わるテーマを取り上げ、情報を発信。セコム独自の視点で展開する安全情報コラム

ホーム > ホームセキュリティ > 月水金フラッシュニュース > 月水金フラッシュニュース・バックナンバー > 七五三とご家庭のセキュリティ


月曜コラム 安心豆知識

セキュリティ・防犯コラム「月水金フラッシュニュース」TOP

月曜コラム 安心豆知識

七五三とご家庭のセキュリティ

11月も中旬、秋も深まってきました。街では着飾った子ども達を見かけることも多くなっています。「七五三」のお参りです。七五三の行事は伝統的には11月15日に行われていましたが、現代では、親の仕事の関係もあってその前後の週末に行われることも多くなっているようです。

・七五三の所以(ゆえん)
七五三は、子どもが成長したことをお祝いする習慣から始まった行事です。昔は、子どもの死亡率が高かったことから、無事に成長できたことをお祝いするのは当然の感覚だったのでしょう。子どもがあまりにもあっけなく命を落としてしまうことから、「七つまでは神のうち」と言われていました。童謡「通りゃんせ」に「この子の七つのお祝いに」という一節がありますが、昔は、七五三を無事に迎えることができて、ようやくその子は「人」として認められ、今でいう戸籍に載せられることになっていたそうです。そのような時代の七五三には、今よりずっと重い意味があったことは想像に難くありません。

・日本の乳幼児死亡率
日本において子どもの死亡率が改善したのはそれほどに昔のことではありません。5歳までに命を落とす率、乳幼児死亡率を見ると、戦後10年が過ぎ、社会が落ち着きを取り戻して高度経済成長の入口に差しかかった頃の1955年であっても、4%(1000人中39.8人が命を落とす割合)もあったのです。一方、現在(2017年)の日本は0.2%(1.9/1000)。世界平均が3%(30.5/1000)ですので、世界的に見ても現在の日本の乳幼児死亡率は低いことがわかります。

子どもが命を落とす主な要因とその対策のため発足した組織
その中で、ここ50年に渡って、日本の子ども(1〜14歳)の死亡原因のトップは「不慮の事故」。医療が進歩して病気で命を落とす子どもが減るなか、依然として少なくない数のお子さんが、転落や転倒、誤飲・誤嚥、衝突、交通事故などの不慮の事故で命を落としています。小児医療の進歩が著しい一方、子どもの事故に対しては、最近に至るまでシステマティックな対策がなされているとは言えない状態でした。

子どもの事故に関するこのような状態を、社会全体として抜本的に見直し、改善するために発足したのが「NPOキッズデザイン協議会(KDA: Kids Design Association)」、不慮の事故によって不幸になるご家庭を減らし、社会として子どもの健やかなる成長を促進することを目指して発足した非営利組織です。セコムは2006年のKDAの発足当初のからその活動に関与しており、「サービス」の観点から子どもの「安全・安心」を実現すべく様々な活動を展開しています。

・セコムは、なぜその活動に関わっているのか
「家庭における日々の生活が穏やかにつつがなく続くこと」、これが広い意味での、家庭のセキュリティ、「ホームのセキュリティ」です。お子さんがつつがなく健やかに成長することは、この「ホームのセキュリティ」そのものだということです。この理由により、セコムはKDA発足当時からその活動に深く関わっています。

セコムは、家庭向けセキュリティサービスとしての(狭義の)「ホームセキュリティ」や「ココセコム」などのサービスを展開し、また、それ以外にも「子どもの安全ブログ」や「セコム子ども安全教室」などの、様々な形の、子どもの安全・安心に関係する情報を提供する活動を行っています。これらの背景には、セキュリティ企業としての「家庭における日々の生活が穏やかにつつがなく続くこと」への想いがあることを覚えておいていただければと思います。

安心豆知識 子どもの事故原因を取り除く活動
安心豆知識 子どもが危険に気づく能力を育てる方法とは?
セコム・子どもの安全ブログ
セコム・防犯意識の啓発活動(子どもに伝える「安全・安心」)
キッズデザイン協議会

セコムIS研究所
リスクマネジメントグループ
甘利康文

月水金フラッシュニュース バックナンバー

バックナンバー記事一覧

月水金フラッシュニュース バックナンバー一覧


役立つ生活情報ハウス セコム安心マガジン
  • おとなの安心倶楽部
  • 子どもの安全ブログ
  • 女性のためのあんしんライフnavi
  • あんしん介護のススメ
  • セコム防犯ブログ
  • facebook「セコムタウン」
  • twitterでフォローしてください
  • YouTube セコム公式チャンネル「SECOM TV」

関連サービスのご案内

  • セコム・ホームセキュリティ
  • セコム・ホームサービス
  • 携帯するセキュリティ ココセコム
セコム安心マガジン
セコム公式 セコムタウン
セコム公式 SECOMjp
セコム公式 SECOMTV


月水金フラッシュニュース・バックナンバー TOPへ