セキュリティのセコム -防犯・警備を徹底サポート-

独自の視点の安全コラム 月水金フラッシュニュース

SECOM 信頼される安心を、社会へ

世の中の「安全・安心」に関わるテーマを取り上げ、情報を発信。セコム独自の視点で展開する安全情報コラム

ホーム > ホームセキュリティ > 月水金フラッシュニュース > 月水金フラッシュニュース・バックナンバー > 円周率πとセキュリティ


月曜コラム 安心豆知識

セキュリティ・防犯コラム「月水金フラッシュニュース」TOP

月曜コラム 安心豆知識

円周率πとセキュリティ

 本日3月14日は、3.14という数字の並びから「π(パイ)の日」になっており、またその延長で「数学の日」ともされています。日本ではホワイトデーにもあたりますが、海外の大学の数学科などでは、お菓子のパイを焼いてお祝いするところもあるようです。

 円の直径と円周の長さの比、円周率πは3.14の後に数字が不規則に無限に続く数として知られています。もともとは周囲を表す「ペリメーター(Perimeter)」の最初の文字「P」に相当するギリシア文字「π」で円周を表したことから、円周率にπが使われるようになったそうです。(「314」の鏡文字がPIE(パイ)に見える?という珍説など、諸説あります)

 カメラなどの画像データを扱う技術に、円周率πは頻繁に使われています。また、円周率πを使った数学は、現代社会の根幹を支える技術として、セキュリティ用途も含めて幅広く使われるようになっています。

 加えて、不規則に無限の数が並ぶ「円周率π」を、いかに早く、多くの桁数算出できるかは、現代社会のインフラとなっているコンピューターの性能を評価する一種の基準ともなっており、その意味でも数学は、現在社会を基盤から支える技術になっていると言えます。

 円周率πに代表される数学は、日常生活であまり役に立たないと言われることがありますが、これは大きな誤解です。数学をベースとしたさまざまな知見は、セキュリティをはじめとして、私たちが生きる現代社会の根幹を支える、極めて重要なインフラの一つになっているということを、ぜひ覚えておいていただければと思います。

【関連情報 pick up!
安心豆知識 セキュリティは言葉だけで考えてはいけない

セコムIS研究所
リスクマネジメントグループ
甘利康文

月水金フラッシュニュース バックナンバー

バックナンバー記事一覧

月水金フラッシュニュース バックナンバー一覧


役立つ生活情報ハウス セコム安心マガジン
  • おとなの安心倶楽部
  • 子どもの安全ブログ
  • 女性のためのあんしんライフnavi
  • あんしん介護のススメ
  • セコム防犯ブログ
  • facebook「セコムタウン」
  • twitterでフォローしてください
  • YouTube セコム公式チャンネル「SECOM TV」

関連サービスのご案内

  • セコム・ホームセキュリティ
  • セコム・ホームサービス
  • 携帯するセキュリティ ココセコム
セコム安心マガジン
セコム公式 セコムタウン
セコム公式 SECOMjp
セコム公式 SECOMTV


月水金フラッシュニュース・バックナンバー TOPへ