ホーム > ホームセキュリティ > 月水金フラッシュニュース > 月水金フラッシュニュース・バックナンバー > 患者と医師の絆を結ぶ「セコム健康くらぶKENKO」
セコムのメディカル事業は、1991年6月に日本初の民間による本格的な「在宅医療サービス」を提供したことから始まりました。そして、2002年3月、それまでのセコムの医療事業部門と医療関連会社3社を統合して、セコム医療システム(株)を設立しました。
現在では、薬剤提供サービスと訪問看護サービスを中心とする「在宅医療事業」のほか、「ネットワーク医療事業」「介護事業」「シニアレジデンス」「健康・予防事業」といった幅広い分野で、さまざまなメディカルサービスを提供しています。
今回は、会員制健康管理クラブの「セコム健康くらぶKENKO」を訪ね、西村裕和子課長に話を伺いました。西村課長は、セコムに入社する前も、会員制健康クラブの営業でキャリアを積んでおり、2005年の「セコム健康くらぶKENKO」オープンに先駆けて準備室からセコムに入社。以来、このクラブを通じて、多くのお客さまのサポートを続けています。
Q.担当している仕事について教えてください。
「セコム健康くらぶKENKO」は、ご入会いただいた「会員さま一人ひとりを大切に」をコンセプトにした会員制健康管理クラブです。
セコム医療システムの提携医療機関である、東京・四ツ谷の「四谷メディカルキューブ」で、人間ドックサービスや主治医による健康管理サービスが受けられます。3大疾病(脳卒中・心臓病・がん)+生活習慣病の予防、早期発見、診察に対し、高精度な医療機器と各専門分野の優秀なスタッフによる総合支援体制で、会員さまの健康管理をきめ細かくサポートしています。
私の仕事は、病院とお客さまの間を繋ぐ活動と、入会された会員の皆さまのフォローをすることです。一人でも多く方に健康に対する安心をお届するのが、私の役割です。
Q.「セコム健康くらぶKENKO」の特長について教えてください。
当クラブでは、会員さま一人ひとりに主治医を選任し、継続的に日常の健康管理や診察を行います。主治医と医療機関スタッフ(常勤医35名を含む120名以上の専門職スタッフ)がチーム体制で健康管理をバックアップします。
また、会員さまの中には、医療相談だけでなく、個人的な領域の相談をされる方も多くいらっしゃいます。まさに医師と患者の関係を超えて、健康管理を行っていくことに大きな特長があります。もちろん、高精度の医療機器を駆使した「人間ドック」や会員さま専用のホットラインを設け、24時間いつでも連絡をいただける体制をとるなど充実したクラブサービスを提供しています。
Q.日ごろ、心がけていることを教えてください。
お客さまに接して、お客さまの求めていることをレスポンスよく応えること、"おもてなし"の心を忘れないようにしています。そのために、あやふやな答えをしないことに特に注意をしています。医療の問題は命にかかわる問題ですから、一つの軽率な回答がその人の人生を左右することもあると思っています。「誠実な対応をする」これは、私のモットーです。
Q.今後の抱負を教えてください。
健康についてよく考えている方でも、健康は、一人でまかなえるものではありません。
私は、現在約850名の会員さまに携わっており、本当にクラブに入会して良かったとおっしゃっていただいた瞬間に多く出会ってきました。
会員制の健康管理クラブというのは、入会した後のかかわりが非常に大切になってきます。私たちは、主治医や医療機関スタッフを含め、一人ひとりの会員さまとの小さな信頼関係を大切にして、健康をお守りしていきます。
(参考)
・「セコム健康くらぶKENKO」はこちら
・"全体像"で理解する現場レポート
セコム株式会社
コーポレート広報部
セコム医療システム
セコム健康くらぶKENKO室
西村 裕和子課長
子どもの安全ブログ | おとなの安心倶楽部 |
女性のためのあんしんライフnavi |