セキュリティのセコム -防犯・警備を徹底サポート-

独自の視点の安全コラム 月水金フラッシュニュース

SECOM 信頼される安心を、社会へ

世の中の「安全・安心」に関わるテーマを取り上げ、情報を発信。セコム独自の視点で展開する安全情報コラム

ホーム > ホームセキュリティ > 月水金フラッシュニュース > 月水金フラッシュニュース・バックナンバー > 年末に多い掃除中の事故


水曜コラム データから読む

セキュリティ・防犯コラム「月水金フラッシュニュース」TOP

水曜コラム データから読む

年末に多い掃除中の事故

  年末になると、大掃除に大わらわという方が多いのではないでしょうか。台所のレンジや換気扇、トイレや風呂場、窓の汚れなど気になるものです。「ここぞ」とばかりに、普段やらないような場所も、きれいにしようと頑張ってしまう方もいらっしゃるのでしょう。掃除中にケガをして救急搬送される人数は、12月が最も多いそうです。しかも、年々、増加傾向となっています。

掃除中のケガで搬送される方が最も多い12月
 東京消防庁の調べによると、2007年から2011年までの5年間で、掃除中にケガをして、救急車で搬送された方は2047人です。月別の搬送人数をみると、1月から11月までは月に120〜180人ですが、12月だけは383人と突出しています。
 また、年代別では、シニア層が多く、60歳以上が6割を占めています。年代が上がるにつれて、搬送される人数が増える傾向です。

「ころぶ」「落ちる」を合わせると7割
 右の図は、昨年1年間に搬送された479人を対象に、事故の種別を示したものです。これを見ると、一番多い事故は「ころぶ」もので、次いで多いのが「落ちる」事故です。「ころぶ」事故については、浴室でのケガが最も多く、「落ちる」事故については、脚立・踏み台での発生が最も多くなっています。事故の事例をみると、浴槽の縁に乗って天井を掃除中に転倒したり、窓ガラスを掃除中に誤って落下したりする事故のようです。

体力を過信せず、頼めるものは頼んでしまいましょう
 60歳代、70歳代とはいえ、まだまだお元気な方は多く、自らの体力を過信して、無理をしてしまうケースが少なくありません。その無理がたたって、ケガに至ってしまうようです。以前、安心豆知識でもご紹介しましたが、お子さんの運動会で頑張りすぎて転んでしまうというケースも同様です。
 ちょっとややこしい、これは難しいなど、ご自身で掃除をするには無理がありそうな場合は、プロにお願いするという手もあります。簡単な掃除であれば、ご自身でできるところはやりたいと思うのは当然と思います。しかし、ご自身の体力と相談して、外注した方がいいと思われる場合は、プロにお願いするのは、ひとつのリスクマネジメントといえます。

(参考)
・安心豆知識「運動会の保護者競技とリスクマネジメント」

セコムIS研究所
リスクマネジメントグループ
濱田宏彰

事故種別ごとの掃除中の事故(2011年中、東京消防庁)

事故種別ごとの掃除中の事故
(2011年中、東京消防庁)

月水金フラッシュニュース バックナンバー

バックナンバー記事一覧

月水金フラッシュニュース バックナンバー一覧


役立つ生活情報ハウス セコム安心マガジン
  • おとなの安心倶楽部
  • 子どもの安全ブログ
  • 女性のためのあんしんライフnavi
  • あんしん介護のススメ
  • セコム防犯ブログ
  • facebook「セコムタウン」
  • twitterでフォローしてください
  • YouTube セコム公式チャンネル「SECOM TV」

関連サービスのご案内

  • セコム・ホームセキュリティ
  • セコム・ホームサービス
  • 携帯するセキュリティ ココセコム
セコム安心マガジン
セコム公式 セコムタウン
セコム公式 SECOMjp
セコム公式 SECOMTV


月水金フラッシュニュース・バックナンバー TOPへ